社員掲示板

  • 表示件数

この春から

一人暮らしはじめます。なにを準備したらよいのか、どんなことに気をつけたらいいのかぜんぜんわからないので、みなさんの意見を参考にしていきたいです。今日の案件がたのしみです。

怜ちぃー

女性/32歳/静岡県/医療関係
2014-02-24 12:08

曇天‥‥

皆さん、こんにちは♪何か‥‥イヤな天気ですねぇ‥‥(>_<)雨が降りそう‥‥(>_<)

JILL

男性/50歳/東京都/公務員
2014-02-24 12:00

一人暮らし案件。

やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆さんお疲れさまです。知恵、とは少し違うかもしれませんが、圧力鍋を持っていると重宝しますよ!煮込み料理やスープなど、材料と水を入れて火にかけるだけ。カボチャのスープなど、時間も短く簡単にできます(^o^)
めんどくさがりの自分でも使いだすとハマってしまいました。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2014-02-24 11:20

一人暮らし案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。大学時代、3年半ほど一人暮らしをしていました。まず、アポなしの来客はドアを開けずに対応しましょう。新聞、宗教などはドアを開けると面倒なことになります。勧誘は、今忙しい、興味ない、でOKです。断っているのにいつまでもドア前に居座る場合は警察を呼びましょう。宅配便は、アドレスを登録しておけば配達日をメールで知らせてくれるシステムもありますので、よく通販で買い物する人や親から野菜などが送られてくる人は登録しておくといいと思います。それから、家具家電、調理器具は必要最低限だけ揃え、必要になったら買い足せばいいと思います。初めからいろいろ揃えても使わないことが多いし、邪魔なので。ちなみに、シリコンスチーマーと電子レンジがあればだいたいなんでも作れると思います(笑)あと、常備薬と体温計は一応置いておいたほうがいいです。解熱鎮痛剤、総合感冒薬は割高でも少量のもので十分です。最後に、生活音は思っている以上に上下左右の部屋に響いているということをお忘れなく。

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-02-24 11:09

一人暮らし案件

やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。淋しがり屋の方に注意して欲しいんですが、特に初めての一人暮らしなら、とーーーーーーーっても淋しいです。
1人でダークな世界に入らないように気をつけて下さい。積極的に友人や彼女と会ったりしてコミュニケーションを取ったり出来れば大丈夫だと思いますが、そうでないと淋し過ぎて無気力になったり自暴自棄、鬱になる可能性もなきにしもあらずです。淋しがり屋の方、充分に考えてから一人暮らしを始めて下さいね。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-24 11:02

一人暮らし

部屋を借りるときは湿気の少ない部屋を選んでください…。私が初めて借りたアパートはとにかく湿気がひどくてひどくて、何もかもがカビました。棚の裏、割りばし、服やぬいぐるみ……とにかく木や布でできたありとあらゆるものがカビの餌食に。堪らず実家から除湿器を拝借してきて回してみると、1日でタンクがちゃぷちゃぷになりました。それでも湿気はとりきれてないようで改善されないカビ環境。次の引っ越しでたくさん棄てる羽目になりました。

ささき

女性/36歳/茨城県/専業主婦
2014-02-24 10:49

一人暮らし

お疲れ様です。一人暮らし真っ最中、8年目です。引っ越し初日。新しい部屋。新しい家具。新しい生活。一番最初に私がつまづいたのは「トイレットペーパー買い忘れてた!」でした。他の事でウキウキして忘れがちですが、催してからでは遅いのです。あの時は姉が居てくれて助かりました!(笑)要注意です!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-02-24 10:45

おはようございます

昨日、高校時代のバイトの先輩のおうちにもう1人の先輩と遊びに行ってきました( ´ ▽ ` )子供はみんな女の子だし月齢も近くて楽しかったです(*´ω`*)まだ一緒に遊ぶって感じじゃなく、おもちゃの取り合いでしたが見ていて微笑ましかったです(^ω^)一番笑ったのは、わたしが手土産で持っていったいちご。わたしが住んでいる海老名市はいちごが名産で、いちご狩りもやってるし、採れたてのいちごが駅の近くの直売所で売っているんです。いちごなら子供たちも食べられるだろうと思って持っていったのですが、みんないちごが大好物だったらしく、昼食後にも関わらず1歳ちょっとの子供3人で1パックがものの数分でなくなりました(笑)いちごを持って部屋を歩くと、後ろからぞろぞろついてくるのが可愛かったなぁ(笑)食べてる時の目が真剣すぎて、母たちは爆笑でした!あまりにもいちごにがっつくので、来年みんなでいちご狩りに行こうかーって話してました♪昨日が楽しすぎたので、今日がすごくしんどいです(笑)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-02-24 10:42

一人暮らしを始める前に

こういうのうまくできる人って尊敬します…値切る事ができる人!家電などでよく聞く単語だと思いますが、家賃や契約時に必要なお金もそのひとつ。初期費用や、毎月の家賃。家賃は月1000円安くなるだけで一年で12000円も安くなっちゃうんです!!大家さんや仲介業者の方には嫌な話かも知れませんが、ちょっとしぶって、「もう少し安くなりませんかね〜」と言ってみるのもいいですよ!

グリとオグラ

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2014-02-24 10:28

バス‥‥

バスに乗り遅れたぁ‥‥(>_<)

アクアマリン

女性/44歳/東京都/会社員
2014-02-24 10:26