社員掲示板
ポイントカード案件。
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 Tカード(1200ポイント)、Pontaカード(200ポイント)、タワレコのカード(25ポイント)、ヨドバシカメラのカード(150ポイント)、地元のネットカフェのカード2枚(120ポイントと32ポイント)、アパホテルのメンバーズカード(67ポイント)、ミスタードーナッツのメンバーズカード(21ポイント)、マツモトキヨシのカード(10ポイント)、地元の文房具屋さんのカード(55ポイント)、地元の書店のカード(22ポイント)、nanacoカード(41ポイント)ですね。 大学生のときは、Tカードに10000ポイント以上ありましたが、今ではそれをほとんど使ってしまったせいもあり、残りわずかになってしまいました。 余談ですが、アパホテルは必ず宿泊にメンバーズカードが必要なようです。 初めて泊まったときに作らされました。 僕は、買い物をしたり宿泊代などの支払いをするのは、必ずポイント還元率が通常の2倍以上になるときや商品購入時にボーナスポイントが付与されるときだけです。 効率的にポイントを貯めて、1円でも節約してよりよい生活を送ろうと常に努力しています。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-03-04 17:00
ポイントカード。
本部長、浜崎秘書お疲れ様ですー。
ポイントカード。
ポイントカード。
たくさんありますよー。
ぽんたさんに、ななこさん。
マツキヨさんに、TSUTAYAさん。
いつも使うタイミングがなくて困ってます。
変わったカードは特に無いのですが、機嫌が切れたミスドのカード、吉野家の割引き券なんかもはいってます。
そして今だに使い方のわからないポイントは、マイレージ…年三回の帰省に飛行機をつかうので作りましたが何のために付くのか貯まるのか実は今だにわかっていません。
謎です。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-03-04 16:59
ポイントカード案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の方々ごっつあんです!。財布の中にスポーツ関係のポイントカード3つと温泉関係のポイントカード1つが入っています!。その中でよく使うポイントカードは温泉関係です。なぜ温泉関係のポイントカードを持っているかというと、1~2ヶ月に1回、必ずその温泉に行く事とポイントが貯まると岩盤浴無料券や温泉招待券がポイントと引き換えにゲットできるからです!。ちなみ現時点で1000ポイントぐらいあります。岩盤浴無料券がゲットできるポイントまであと2000ぐらいあるので、まだまだ貯めて友人を温泉に誘ったり、岩盤浴を堪能しまくるぞー!
お相撲さん
男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2014-03-04 16:58
ポイントカード案件
私、「ポイントカードお作りしますか?」と聞かれたら、すぐに「はい、お願いします。」と答えてしまうんです。
たいして行かないお店のカードもいっぱいたまってしまって、財布に入りきらず、ポイントカード専用ケースも持っています。
たまにそのケースを持ち歩くのですが、レジで見られるのが恥ずかしいので、端でこそこそ事前に抜き取ってからレジに向かいます^^;
最近はよく使うカードだけお財布に入れています。
結局使いたい時に忘れたってこともあります。
意味ないですよね(笑)
おすすめなのは、ビックカメラなどの大型家電店のポイントはたまりやすいですね。
好きなのはびゅうカードです。
定期などもびゅうカードで買うとポイントがたまるので、商品券によくかえて利用しています。
ピッカ
女性/48歳/埼玉県/派遣
2014-03-04 16:58
わちふいーるどのボイントカード
猫のダヤンが好きでわちふいーるどのグッズを良く買ってました。ボイントでテレフォンカードがもらえるのですが、昔のカードが結構高値で売れるのに驚きました。でも大切だから売らずに持ってます(≧∇≦)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2014-03-04 16:53
ポイントカード案件
皆様、お疲れ様です!ポイントカードですが、僕の財布には、「タワーレコード」と「ヨドバシカメラ」のポイントカードが入っています。このカードは、何年も前、東京に遊びに来たときに、後先考えずに作ったのですが、僕の地元には「タワーレコード」や「ヨドバシカメラ」は一店も無く、東京で作ったのを最後に、もう何年も使っていません。これって、スペースの無駄ですよね~。
スカイセンサー
男性/29歳/徳島県/学生
2014-03-04 16:51
ポイントカード案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕の財布の中のポイントカードは化石になっちゃってます。使ってないな~。それよりも、僕は体がひ弱なので病院の診察券が十枚近く財布に入ってます。病院はポイント制じゃないからなぁ~(-_-;)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-03-04 16:48
ボイントカード案件
ボイントカードが無い所で買い物をする気はありませんね。毎日いろんな売り出しに合わせて買い物場所を変えてますが、どこのボイントカードもあります。一つにまとめたらもっと早くボイントたまるんでしょうけどね。ありがたいのはTSUTAYAがある本屋で毎月雑誌やコミックスを買うのですが、ボイントごとにCDやDVDの無料券や、ガストの割引券がもらえます。使うのを忘れて期限が切れたら痛恨ですけどね。f^_^;
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2014-03-04 16:47
ポイントカード案件
ヤシロさん、みほさん!おつ〜んです^ ^
ポイントカード?なのかわかりませんが楽天カードいいですよね??
楽天市場でよく買い物をする私からすれば最高のカードです。
楽天内の買い物でカード決算をすれば楽天ポイントが普通の2倍になったりするので!
また外での買い物で使うと楽天ポイントが付きます!
番組構成的にはマルイのポイントカード!ってのがいいですか?笑
LALA BOY
男性/36歳/神奈川県/会社員
2014-03-04 16:41