社員掲示板
先輩案件
わたしがなりたい先輩は「仕事はちゃんとやるけど、友人みたいに仲良くできる関係が築ける先輩」がいいかなぁ。学生時代と、アルバイト時代は後輩とも先輩とも仲良しで生きていて楽しかったです。その頃仲の良かった先輩や後輩とは今もたまに連絡をとりあったりします^^やっぱり人間関係って大事ですよね!
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-03-05 14:01
理想の先輩案件
“近すぎず遠からず”ですかね。数年先を歩まれているキャリアみたいな、越えられない壁感を背中でかもし出しつつも。この人には負けたくない、この人に並びたい、みたいな目標やライバルとしても意識させてくれる。そんな身近さも持ち合わせている先輩。なってみたいものですなぁ(^_^;)
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-03-05 13:55
理想の先輩案件
お疲れ様です。私の部活の先輩に、まさに私の理想の先輩がいます。私は声楽部なのですが、その先輩は「すごく歌がうまい」という訳ではありません。しかし、普段は優しいし面白いし、相談にも真剣に乗ってくれました。しかし、時間に遅れてみんなに迷惑をかけてしまったり、部員以外の人(お手伝いさん)に迷惑がかかってしまったりすると、今までの先輩がまるで嘘のように変わり、厳しく注意してくれます。そんなすごくめりはりがある先輩が私の理想の先輩です。
にがつマカロン
女性/27歳/神奈川県/無職
2014-03-05 13:53
センパイ案件
みなさまお疲れ様です!
理想のセンパイ…。
ちゃんと叱ってくれる人。です。
学生時代のアルバイト先で、ちゃんと叱ってくれる人がいました。
当時は叱られたことに凹んでいただけでしたが、社会人になってその言葉や、叱ってくれたことがじわじわと効いてます。
叱ってくれるのは、愛があるこそ。
職場にはいわゆる先輩はいないので、自分が先輩の立場です。
でも…叱るのってエネルギーいるし、正直面倒くさかったり(´Д`)
叱ることを避けて来てるなぁと思う今日この頃です。
先輩社員のみなさまどう叱って(育てて)ますか?!
こもちししゃも
女性/38歳/東京都/会社員
2014-03-05 13:49
理想の先輩
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。理想はオンとオフがしっかり分かれていること。仕事は真面目だけど、それ以外は友達感覚位の方が、いいアイディアも出しやすいと思います。ムカつく先輩にはいいものを教えたくないですもんね。手柄とか考えないで、頑張ったことは認めて欲しいもんですよね♪困ってるときに、行き詰まった時にスッと手を貸してくもらえると、この先輩のために頑張ろうと思えるんですけどね。自分はこんな先輩目指して頑張っています。
竜のパパ
男性/45歳/静岡県/会社員
2014-03-05 13:41
理想の先輩の前に
まずは自分のコミュニケーション能力の低さを何とかカヴァーしないと駄目ですね。。。 後輩へ。年下なのにしどろもどろな先輩でごめんなさいorz どうしたら頼れる先輩になれるか、会話が苦手な自分にでも出来るコツなんかを、人生の先輩である方々に是非ともレクチャーして頂きたいです…(>_<)
楓希
女性/38歳/東京都/鬱 / ふき / SRC退職 / 普通の妖怪に戻りたい
2014-03-05 13:41
理想の先輩はこんな感じ。
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。理想の先輩ですが、仕事にストイックで、上司も近寄るのを躊躇する人。そして、少々我が強くて優しさを一切見せず、無駄口を叩かないで、群れを嫌う完全なる一匹狼。後輩に対しては「去る者は追わず来る者は拒まず」そして「先人の背中を見て仕事を覚えろ」のスタイル。そんな先輩に憧れます(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-03-05 13:39
理想の先輩
雰囲気が穏やかで、話しかけやすくて相談もしやすい人です。口では「困ったことがあったら相談してね」と言われたとしても、多忙な雰囲気が出ていたり、険悪な人だと話しかけづらくなります。
宙野いろは
女性/36歳/栃木県/アルバイト
2014-03-05 13:39