社員掲示板
3.11
今日はテレビとかラジオで震災のエピソードとか復興に向かって戦う人たちの話とか流れてる曲とか聞いてて、ずっと鳥肌が立ってます。 なんだろう、全然わからないけど、何か思うこととかあるわけじゃないのに、ただただ鳥肌が立ってます。
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2014-03-11 17:07
動き始める。
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 今日、黙祷を捧げる時間の前に、自分で決断して行動したことがあります。 それは、卒業した大学とは別の大学に編入するための行動です。 震災で精神的にも肉体的にも苦労していらっしゃる方々、介護を必要とする高齢者の方々のためにできることを考え、「認定心理士」と「社会福祉主事任用資格」を取得できる通信制の大学を受験するために、今日、願書を出しに行ってきました。 震災関連の奨学金を大学独自で運営している大学なので、金銭的にも負担を軽減できるかと思い、受験を決意しました。 合格発表はちょっと先です。 合格したら、アルバイトと就活と同時並行でやっていき、悩み苦しむ人たちの手助けになればと思っています。 編入するのは4年次。 つまり、合格したら1年で卒業しないといけません。 大きな決断です。 でも、僕の人生にとっては大事な決断です。 合格したら、勉強を一生懸命頑張ります。 社員の皆さんへのご報告でした。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-03-11 17:06
3月11日
私自身、3月11日という日を思い出すのは辛い。でも、忘れない。震災の起きた時間一人黙祷を行いましたが、子供達も学校で黙祷をしてきたそうです。今日は、もう一度静かに胸に思いを刻もうと思います。そして、これからも自分に出来る事を続けて行こうと思います。リクエストはbank bandのtoUです
まるみ
女性/58歳/東京都/パート
2014-03-11 17:02
震災から3年、今聴きたい歌
QUEENという今は無い(ヴォーカルのフレディーマーキュリーが亡くなったので無期休止)イギリスのバンドが演奏している「手を取り合って」という曲が聴きたいです。このバンドの曲「レディオ・ガガ」から名前が来てるレディー・ガガも、震災に向けていろいろ助けてくれましたが、もしフレディーが生きてたら、きっとこの曲を私たちに歌ってくれたと思います。日本語で歌ってる歌詞がいいですよ。(-_-)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2014-03-11 17:02
3.11
私には募金をしたり、東北産の物を購入したり、小さな事しか出来ないし、記憶が少し薄れていく事がもどかしいけど、それでも3月11日を忘れません。今日の空はとってもきれいなので、モンキーマジックの「空はまるで」をリクエストします。みんな同じ空の下、想いは同じ。
たかみつ
女性/39歳/新潟県/接客業
2014-03-11 17:00
震災から三年案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
私は片平里菜ちゃんの「come back home」をリクエストします。福島出身の里菜様のふるさとを想って作られた歌だからこそ聞きたくなります。
うさぽよ
女性/29歳/神奈川県/会社員
2014-03-11 17:00
【本日の特別講師】箭内道彦
本日の特別講師は、「風とロック」の箭内道彦さんが来社致します。2010年、同じ福島県出身で結成されたバンド「猪苗代湖ズ」でも活動し、2011年9月には福島県内6ヶ所で開催した「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」の実行委員長を務めました。「箭内道彦×やしろ本部長」対談、ぜひお聞きください。
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-03-11 16:56
明日へのマーチ
桑田佳祐さんの「明日へのマーチ」をリクエストします。
この曲の「願うは遠くで生きる人の幸せ」という部分を歌う際、桑田さんは東北の方々への想いを込め、歌詞を少しかえて歌っているんですよ。よ〜く聴いてみてください。
お願いD.J.
男性/30歳/東京都/学生
2014-03-11 16:53
初めて!
初めてスペイン坂に来ましたー!
僕は、SEKAI NO OWARI のnever ending world をリクエストします。 「何か」が終わってしまったけれど それは同時に「何か」が始まって 「始まり」はいつでも怖いけれど だからこそ「僕ら」は手を繋ごう…その言葉に私も助けられました!震災に会った人にもこの言葉を送りたいです。
夏嫌いふゆと
男性/32歳/埼玉県/会社員
2014-03-11 16:53