社員掲示板
私的東京案内案件♪
マンボウやしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、親睦会に参加された皆さま、昨日は楽しい時間をありがとうございました~ヽ(・∀・)ノ議事録ブログも拝見しました♪ちょっと照れもありますが、いい思い出です☆案内案件は『葛西臨海公園』です☆観覧車や水族館もありお子さま連れでも楽しめると思います♪芝生広場でゆっくりするのもおすすめです♪天気が不安定みたいなので観覧の方はお気をつけて(^-^)/
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2014-04-29 16:14
私的東京案内案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダーです。昔から良く通るのですが1度ちゃんといろいろまわってみたい所があります。そこは台東区。上野や浅草もすごくいいですが自分がお勧めしたいのは千束のあたり。そぉ、地図には載ってない有名な所【吉原】です。変な意味でいろいろまわりたいのではなく、歴史的な観点で(笑)ちょっとタモリ倶楽部的な観光になると思うので大人限定観光にどうでしょう。吉原のあたりには遊郭があったからこその粋な名所もありますから、是非。
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-04-29 16:14
さて、東京といえば銀座。( ̄ー ̄)
東京都内、各所名所はありますがどーも敷居が高いと思われがちなのが銀座。上は天井知らずに高く、決まり事を数えたらきりがないのも確かですが、そこは庶民も生きる街。お安く楽しい場所でもあります。銀座の朝は遅くデパートが軒並み11時開店に合わせるようにあらかたの店と人出も昼から。なので朝、早くからなら日比谷で映画がお勧め、出てくるときは賑やかな銀座です。数寄屋橋から不二家の前を通って和光へ、中へどうぞ地下などのぞくと手頃な置物など手の届く値段でありますよ。母の日のために小物入れなど選ぶのもお洒落。うやうやしい店員さんの応対が銀座を感じさせます。さて、目の前の三越へ行きましょう。お目当ては屋上の出世地蔵。馬鹿でかいご尊顔はこれまた地蔵らしからぬご面相で一見の価値あり、です。三越から銀座一丁目方向へ行けば通りの反対にあんぱんの木村屋。桜あんぱんを箱で買えば、なにやらありがたいお土産。隣は老舗山野楽器、音楽関係者ならここを語れたら泊がつくこと請け合い。小さいのにメチャメチャいい音のホールも持っていて出られる演奏者は凄い顔ぶれ!そのまま進んだ角に教文館というビルがあり「ナルニア国」の看板を見つけたら勇気を持ってビルの中へ、続
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-04-29 16:12
神代植物園でカナポンさんを探せ!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。夕べと今朝気になる書き込みがあり、朝食の途中で発作的になにがなんでもカナポンさんに会わねば!と直ぐに家を出ました。1人で心細かったところ有り難いことに書き込みを見た会ったこともないまさしさん(ナイスガイ)も参戦してくださり、なんとあのひろーい神代植物園でカナポンさんを無事に見つけ、パワーを注入することが出来ました。行ったこともないところで会ったことのない人を探す…冷静に考えればなんでこんなことしたのか分かりませんが、まさに衝動!!!です。ま、ほとんどまさしさんが推理して行動してくださったんで1人では到底無理でしたが…テヘ(/-\*)昨日のスペイン坂、本日の神代植物園と、スカロケ社員さんとの距離が一気に縮まった2日間でした!東京万歳\(^o^)/まさしさんありがとう♪スカロケありがとう(^o^)
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-04-29 16:06
スペイン坂へ!
さっき宅配屋さんが来て、無事に荷物を受け取りました。間に合ったー!今スペイン坂に向かっています。楽しみだー!!!
うえあ
女性/42歳/東京都/会社員
2014-04-29 16:00
『耳をすませば』の舞台〜聖蹟桜ヶ丘〜
皆様お疲れ様です!
カップルや10代の男女にオススメのスポットといえば、ジブリ映画『耳をすませば』のロケ地として知られる聖蹟桜ヶ丘です!!京王線の聖蹟桜ヶ丘駅に着くと主題歌『カントリーロード』の発着音でお出迎え!
駅前には耳をすませばのロケ地を紹介するマップがあるのでそれを確認したら、雫ちゃんと聖司くんになりきって、ロケ地巡り!!雫ちゃんが図書館に向かって走る『いろは坂』や、ラストシーンに聖司くんが「雫に早く会いたくてさ…そしたら本当に雫が顔出すんだもん。すごいよ俺達!」と声をあげた団地などを実際に歩いてみると、帰るまでにはラブラブになって、2人だけのカントリーロードを歩いていることでしょう!!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2014-04-29 15:58
わぁーっ!!
議事録見たら、親睦会のレポートが!!皆さん楽しそーう!!!!*\(^▽^)/* にしても、ほぼほぼ初対面の方々…なんですよね?すぐに打ち解け合えるなんて、すごいです!!スカロケ社員の先輩方のコミュニケーション力、あやかりたい!(>人<笑
* RIN *
女性/30歳/東京都/学生
2014-04-29 15:56
昨日のお礼
お疲れ様です。DLナンバー23 通称ヨッシーです。昨日の親睦会、色々な方々と色々なお話もでき、憧れの浜崎秘書にもお会いでき本当に楽しかったです。企画して頂きまして本当にありがとうございました!
で、肝心のアメフトの試合ですが、7-15で負けてしまいました。個人的には凄く楽しくプレー出来たのですが、やっぱり負けるのは悔しいですね…春の試合は今日で終わってしまったので、また体を作り直して秋のシーズンに挑みたいと思います!!秋は圧倒するぞー!!
DLナンバー23
男性/35歳/千葉県/会社員
2014-04-29 15:47
初出社
私もスペイン坂へ初出社します。スカロケは二度目なんですが、社員となってからは初出社になります!緊張しすぎのせいかさっき、切符入れのへパスモ入れてしまいました。(笑)
カリン
女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-04-29 15:46
2020年に向けて。
6年後のオリンピックに向けて、
いましか見られない場所があります。
国立競技場も7月から解体され、
見学ツアーも行っています。
また湾岸周辺も雰囲気が大きく変わるはず。
東京はどこへ行っても、
これから変わる街なので、
面白いと思います。
ナンサン
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2014-04-29 15:45