社員掲示板

  • 表示件数

お母さんに…ねぇ。

寂しがりやのくせに意地っ張りで、面倒見がよすぎてすぐ人に利用されて、甘えベタで。見てるとイライラする母。
同じ干支、同じ血液型、同じ星座の元生まれた私は、あなたと同じ性格です。だからイライラするのかもね。
似た者同士でなかなか言えないありがとうをここで伝えます。

pyonney

女性/46歳/東京都/ぴょにーって呼んでください♪
2014-05-08 14:28

お母さん♪

みんなの話きいてるとお母さん欲しくなるわぁー!今までお母さんいらないって考え方してたけど…お袋の味…おいしそー!!しかも、強くて優しいお母さんの話ばかりで…こんなお母さんになりたいっ!!

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2014-05-08 14:27

本日の案件

掲示板見てたら涙が出てきたー(>ω<、)今日の放送、号泣しちゃったらどうしよー

よしのん

女性/40歳/東京都/会社員
2014-05-08 14:18

お母ちゃん、ありがとう!

小さな小さな身体で私と妹2人を生んでくれてありがとう!毎日、ご飯を作ってくれてありがとう!長生きしてください!娘3人もいるのに誰も結婚してなくて孫の顔を見せてあげられなくてごめんなさい。お母ちゃん、ほんとにありがとう!

カリン

女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-05-08 14:17

お母さん有り難う案件

私の母は「人様には感謝しねっかなんねど~」が口ぐせです。私が10代の若い頃は、母親を恥ずかしいと思った世代もありましたが、自分の親を恥ずかしいと思う事は、自分自身一番醜く恥ずかしい事だと、人生経験で学びました。私は瞬間湯沸し器の様なオテンバな性格で、我が道を思うがまま過ごして来ました。苦難や困難があっても辛抱強く、ムカついていても笑顔でいる人が母です。何があっても母は私の1番の味方!有り難うの言葉をどれだけ並べても足りないほど感謝しています。お母ちゃん!有り難うね~長生きしてね~
あの人は、ただ者ではない!いや世の中の母親は皆、ただ者ではない!本部長もそう思いませんか?

マジックパワー

女性/63歳/東京都/会社員
2014-05-08 14:10

ありがとう案件

本部長、浜崎秘書オツカレーです。
私がありがとうを言いたいのはお母さんです。私と妹は今年から就職しましたが、いろいろと心配をかけ、自立したとはまだ言えず申し訳ないと思います。そんな中でもいつも気にかけて電話をくれたり、時には土日に実家に帰ったりして母親の愛情を真っ正面から感じれるようになりました。はたからみたらマザコンだかな…(´・_・`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-05-08 14:10

本日の案件♪

本部長♪浜崎秘書♪皆さん♪オツカレーサマーです。素直に、母親にありがとうこまざいます。産んで育てる大変さ、自分が親になって始めて分かると言われては、いましたが、本当にその通りだと思います。面と向かっては、言ったこと無いですが、
ありがとうこまざいます。かりゆし58の「あんまー」が自分とシンクロして涙が出る様になっちゃいました(照)

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2014-05-08 14:02

なんだか、泣けます♪~

こんにちは♪~皆さんの書き込みを拝見していたら、泣けてきました♪~(泣笑) お母さんは、危なっかしい生き方をしている私の事をずっと心配してくれていました。私が結婚して子供を生んで母親になっても、母親になった私を心配していましたね。私もそろそろお祖母ちゃんになりそうな年なのに、いまだに心配をかけています。幾つになっても親は親、子供は子供なんですね。会えばお母さんにキツイ事を言ってしまう娘でごめんなさい。お母さんのお蔭で今の私の幸せな人生があります。お母さん、有難うございます。。。。面と向かって言えない私です♪いつの日かきちんと言えますように・・・

りん子

女性/61歳/東京都/専業主婦
2014-05-08 13:58

ありがとう案件

お疲れ様です。僕はさっき電話で感謝を伝えました。と言っても、僕の母は数年前に他界しているので彼女のお母さん。僕の事をダーリンと呼んだり、彼女をどかしてまで僕の隣に座ったり・・・お茶目なお母さん。たまにお母さんと2人で食事にも行きます。その時のお父さんと彼女の嫉妬はハンパ無いものがありますが・・・。いつもは名前で呼んでるので「カオリさん。出し惜しみしない大きな優しさと、何より彼女を産んでくれてありがとう。たとえカオリさんの腰が曲がっても僕が手をつなぎますので、何年先もずっと遊びに行きましょう!2人でこっそり。」

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-05-08 13:53

お袋へ

ここ最近は年に数回しか会わないから「お袋、こんなにちいさかったっけ?」って会うたびに思うけど、とりあえず元気でなによりです。実家に帰った時に作ってくれるお袋の飯はやっぱり美味いし、自分の体はこの飯でできてるんだなと毎回思います。そして懐がデカいというか、世話好きというか、実家に帰ったらあっという間に子供にさせてくれる優しさ。それがお袋のパワーだと思っています。親元から離れて分かるお袋のありがたみ。言葉だけでは言い尽くせない感謝の気持ち。いつまでたってもお袋には頭が上がりません。母ちゃん、俺は元気だ!夏の盆には帰ります!そん時はまた美味い飯食わしてくれ!あと、親父のこと宜しくお願いします。とりあえず、身体だけ大事にして下さい。

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-05-08 13:52