社員掲示板
仕事を始めてわかったこと案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です( ̄▽ ̄)
私が仕事を始めてわかったことは『日本人は真面目だ』ということです。
そこが良いところでもあると思いますが、日本人は仕事中は100%の力を出して取り組んでいるように感じます。その中で少しでも10%手を抜いて90%の力にしようものなら、犯罪者を見るような目で見る…それが日本人だなと感じました。
海外に目を向けて見るとプライベート重視の国が多くて本来の人間の生き様を感じます。日本人はまるで仕事をするために生きてきたと言わんばかりに働きまくる人種。そんな人種に違和感を感じる私は…日本人なのか?(´・_・`)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2014-05-22 02:14
本部チョー!
なんとなくテレビつけたらご出演なさってるではありませんかー!
残念ながらお話を聞くことはできませんでした。
これをきっかけに社員登録させて頂きました。
おきょう
女性/47歳/東京都/会社員
2014-05-22 02:09
仕事を始めてわかったこと案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。仕事を始めてわかったことは『代休は貯めるのは簡単だけど、使うのはほんと難しい。』ということです。もう10年以上前の話ですが、約3ヶ月間、上司の指示に従い仕事をこなし、貯まった代休は10日。大きな仕事も片付き一段落。そんな頃、ちょうど観たいサッカーの試合がスペインであったので、土日を挟んで代休を3日申請したところ『立場を考えろ。そんなに休みを認めると他に示しがつかない』等々。結局は、それ以上代休を取らないからと約束して、観てきましたよ。 サンティアゴ・ベルナベウでのクラシコ! 試合は1 ― 1での引き分けでしたが、行った甲斐はありましたぁ。\(^-^)/
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-05-22 01:48
幸先の良い
セ・パ交流戦2014…
ジャイアンツは埼玉西武ライオンズに連勝!!
日付変わって本日は移動日だが、明日からはQVCで千葉ロッテと2連戦!!
あの「マークンのポスター」に意地を見せろジャイアンツ!!
浜崎秘書の第1秘書
男性/42歳/神奈川県/会社員
2014-05-22 01:34
おやすみなさい
うーっ、疲れた~… まだ水曜日… 早く寝ないと木曜日が始まってしまう… おやすみなさいませ(-.-)Zzz・・・・
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-05-22 01:33
仕事をはじめてわかった事案件
自分が失敗したり間違った考え方してたりすると
周りはそれを教えてくれる。
それに気がついた事が仕事をはじめてわかった事です!
それまでは他人は権力者は利己的で自分の自由を制限するだけのものに過ぎなかった。
でもそれは違った。
他人は自分を映す鏡で相手に苦手意識を持つと相手も苦手意識を持つ。
こちらが好意で接すると相手も好意で返してくる。
暴力で訴えれば暴力が返ってくる
脅せば脅される。
じゃあぼくはどうしたら幸せになれるのか?
他人の喜ぶ事を徹底的に行う事!
喜ばせて喜ばせて喜ばせまくる。
相手の隙をついて喜ばせる。
半ば強引に押し売りのように他人に尽くす。
そうしたら今とはちょっと違う自分になれるかもしれない。
バカかもしれないけど、面白いからやってみる!
静岡茶濃いめ
男性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-05-22 01:30
…
昨日、うっかりタロさんに初めてお会いし、ご挨拶をして、若いなって思いました(*´ω`*)
ボクが老けているんだろうな!!
浜崎秘書の第1秘書
男性/42歳/神奈川県/会社員
2014-05-22 01:29
親睦飲み会楽しかった~(*´∀`)
本部長、浜崎秘書、スタッフ&参加した社員の皆さまお疲れ様でした。最初緊張していましたが、皆さん(秘書以外)とお話できて充実した時間でした。スカロケの公式飲み会は、公平に全社員が参加できればと思います。こうやってスカロケの輪を日本全国へ広げ、もっとデカイことできれば最高です。非公式飲み会も水戸からですが、参加できればと。これからもよろしくお願いします。
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-05-22 01:06