社員掲示板
地震((((;゚Д゚)))))))
めっちゃびびったー((((;゚Д゚)))))))
こわかった(泣)
しにゃしゃにゃLOVE
女性/23歳/東京都/学生
2014-06-09 18:00
勝ち歌事案
スペクトラムの『サンライズ』をおねがいします。
テンション上がるんですよねスタン•ハンセンさんの入場テーマ!!
ダウナー中林
男性/48歳/神奈川県/末端構成員
2014-06-09 17:59
勝ち歌
皆様おつかれさまです~。勝ち歌、miwaの「ヒカリへ」です。奇跡だって起こせるって信じた~いってとこが好きです。
ジー
女性/53歳/神奈川県/パート
2014-06-09 17:59
あーあ
そんなことなら意味もなく毎日議事録開いたりラジコひらいたりすればよかったよ、あーあ。もう怒ったからなー(♯`∧´)
ぱるふぁむ
女性/29歳/東京都/会社員
2014-06-09 17:59
リクエスト!!!
初投稿です。
本部長・秘書、お疲れ様です!
私の勝ち歌はUVERworldのナノセカンドです。
実は私、バンドをやっていたのですが親の反対や自分の生活の事などいろいろ考えた結果、今年の春から就職してバンドを辞めました。
私は夢を諦めちゃいましたけど仲間はまだ夢を追い掛けてるんです。
自分たちが想い描いた夢を夢のままで終わらせない為にもがいてる仲間がいるんです。
ナノセカンドはそんな仲間に贈りたい勝ち歌です。
よろしくお願いします!
saku-style
男性/933歳/東京都/会社員
2014-06-09 17:59
勝利のうた。
ディアマンテスの「勝利のうた」。
20年前の曲ですが、サッカーの初期によく聞いていました。
今とは違い行く事が夢だった時代。
皆で夢に向かって行こうとの想いにさせてくれます。
いまは行く事があたり前になっていますが、
当たり前にしてくれた先輩たちに感謝と思います。
ナンサン
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2014-06-09 17:58
勝ち歌案件
本部長、浜崎さん、こんばんは。
私の勝ち歌は、フルカワユタカのToo young to dieです。
突然ですが本部長はDoping Pandaというバンドを覚えておいででしょうか。
メジャーデビュー前からフェスの動員記録を次々と塗り替え、注目を集めたバンドでしたが、自分たちのオリジナリティとセールスの狭間で苦しみ、それでもオリジナリティを追求した結果、2012に解散という決断を下してしまったバンドです。
そのドーピングパンダの元フロントマン、ロックスターことフルカワユタカが、昨年インディーズでソロアルバムを発表したのですが、その1曲目がこの曲なんです。
ドーパン時代から自己表現のために苦しみ抜いた結果生まれた曲の、「思い通り走れないなら倒れ込んでしまえばいい」という冒頭の歌詞を聴いた時、私は心の震えを禁じ得ませんでした。
戦うロックスター、フルカワユタカのこの曲は必ずや、日本中のスカロケ社員の背中を押してくれると思います。
本部長もみなさまも、ぜひ一度聴いてみてください!
おでんライダー
男性/38歳/茨城県/学生
2014-06-09 17:58



