社員掲示板
唐揚げ~♪
レモンがちょっとかかってたって、気にしない!どっも食べれるようになれば問題なーし♪お酒飲んでたら、味、気にならない…←私の場合です…ごめんなさい(>_<)
everyday腹巻
女性/47歳/東京都/パート
2014-06-26 17:36
もう一つ、学んだ事
以前の職場は20代から50代の女性ばかりでした!いくつになっても、女性ばかりの飲み会は下ネタがぶっ込まれます。笑
たかみつ
女性/39歳/新潟県/接客業
2014-06-26 17:35
レモンの扱いについて
日本唐揚協会のホームページからの抜粋です。
レモンの扱いが、最近注目を浴びています。唐揚げに付いているあのレモンですが、取り扱いには注意が必要です。割と何も言わずにかけて当たり前的な振る舞いで、来た瞬間レモンを絞り全体にまぶす方がいらっしゃいますが、是非気をつけていただきたい。 唐揚げを愛するカラアゲニストは、何も足さない純粋な唐揚げを最低でもまず一口目だけは外しません。そもそも、唐揚げの皿はみんなが箸を伸ばすいわば公共の場。そこに勝手に色々かけては、他の人に迷惑がかかるかもしれません。一声かけるなどの配慮が必要で素。少しだけ人のこと思いやる心。これが唐揚げを食べるときに必要なマナーです。
ローマ(仮)
男性/33歳/埼玉県/自営・自由業
2014-06-26 17:34
レモンは…
その時々によりますね…。(汗) レモン嫌いって人も意外と多いですし…。(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-06-26 17:34
レモン……
食事に柑橘系の香りがつくのが嫌なので絶対かけない派です。そんな私のやっている解決策は、レモンをかける皿とかけない皿で別々に注文する、です。レモンをかけたらかけていない状態には戻せないので、レモンをかける人が少し遠慮しないと、この問題は難しそうですね。ちなみに私もレモンもパセリも食べる派ですー。
イカの墨汁
女性/40歳/東京都/会社員
2014-06-26 17:34
話壊すようだけど、、、
僕は外で食べる唐揚げは、母親の唐揚げに勝てないので、レモンかかってても、そうでなくても、それなりに美味しく気にせず食べれます。
母親のは、しっかり味が付いてるので、レモンなんかかけて食べたことないですけど。
皆さんも、母親の味っていったら唐揚げって人もいるんじゃないですか?
クルクルともや
男性/43歳/大阪府/会社員
2014-06-26 17:33
教訓
本部長&浜崎美人秘書、会社での飲み会ゆの翌日は普段より早く出社するのみ。二日酔いでも表情ださないと、ましては休むのは最低だよ 経験談
スカイプ
男性/68歳/東京都/自営・自由業
2014-06-26 17:33