社員掲示板
スカロケTシャツ
欲しいなぁ!
子供とおそろいで着たいな~(≧▽≦)
Mと80サイズ欲しいな♡ 貰えるならXLも欲しいな~そしたら親子3人でお揃いで着れるな♡
cocoshiho
女性/39歳/神奈川県/専業主婦
2014-07-22 17:28
プレゼントの希望
UのTシャツのMサイズ、オレンジが欲しいです!本部長、あまり無理をしないでほしいです。体には気を付けてください。さっきの話を聞いてて、あまりの追い詰められっぷりにちょっとかわいそうになりました・・・
モソモッソ
男性/32歳/茨城県/学生
2014-07-22 17:28
やらず案件
本部長さん・秘書さんお疲れ様です。
私のやらず案件は部屋の片付けです^_^;
戸建てに引っ越してからは使用しない部屋に物をおいていくうちに、その部屋が倉庫になってしまい…片付けないといけないけど、部屋をみてやる気がなくなり、未だにてがつけられてません^_^;
♪ゆっち☆
女性/40歳/東京都/専業主婦
2014-07-22 17:28
やらず嫌い・・!
本部長!秘書!皆様!暑い本日お疲れ様です!!
私のやらず嫌い案件は・・・Amazonさんで買い物をしたことがない事です!!!噂では何でもあり、即日に配送される恐るべき通販サイトと聞いておりますが(笑)
あまり通販が好きではないので利用していません!!
しかし!!!遂に利用する日が来ようとしています!!探しているCDがAmazonにあるらしいのです!!
れ、、おせお世話になるしかないのか…と思っています。。
まずは登録しないといけないと、聞いたのでやってみようかなぁ・・( ̄▽ ̄;)
たんころ
女性/41歳/神奈川県/会社員
2014-07-22 17:28
やらず嫌い…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 僕のやらず嫌い、それは、読解力の鍛錬です。 学生時代通して、論説文や小説など、長文読解がすごく苦手で、そこの強化を怠ってきたんです。 小中高は「国語なんか、生きていくためにコミュニケーションをとることが出来れば、長文読解は大丈夫だろう…」と高をくくっていたのです。 …が、しかし、大学3年になり、それを後悔する出来事が…。 それは、就活。 ウェブ上の試験からペーパーベースの試験までさまざまな企業の採用試験を受験してきましたが、国語の長文読解が出てこない試験はほとんどないので、学生時代に読解力を鍛錬してこなかったことを何度悔やんだことか…。 国語の長文読解の問題を解いてるとほぼ間違いなくじんましんが出るので困るんです…。 今も国語の長文読解はトラウマで、問題が出るたびにため息をつきながら解いています。 これから就活を迎える皆さん、特に、国語の長文読解が苦手な皆さん、長文読解は必ずといっていいほど出ますので、速く正確に解ける力を今のうちにつけておきましょう。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-07-22 17:28
リマインダー!
使えますよ〜☆
TO DOリストみたいな感じです。
私は食べたくなったものをメモして
献立1週間分立てるときに使ったり
買い物リストにしますよ꒰*´∀`*꒱
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2014-07-22 17:27
リマインダー
便利ですよー。 終わった用事はタップ1つで非表示に出来るのもいいですね。 あとはちょっとしたメモとかに使ったり、タイマー機能を使えば『○日は燃えるごみの日』とか、位置情報で自分の駅に着いたら『コンビニで○○買って帰る』とかいろいろ使えますよ。
ワタクシは付箋(ふせん)感覚で毎日使ってますよ、妻からの『帰りに○○買ってきて』との指令を忘れることの無いようにするために…
桃子のパパは年下ツバメ
男性/44歳/神奈川県/会社役員
2014-07-22 17:27
やらず嫌い案件
皆様お疲れ様です。
運動嫌いなので、スポーツ全般やらず嫌いですが
その中でもやらず嫌いはスポーツジム!
周りに行く人が多かったり、行ってみたら色んな機械とかで楽しく運動出来そう!と思いつつ
ジムに行くまでが億劫だと感じる、この体たらくさをなんとかしたいです(笑) 。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-07-22 17:27