社員掲示板

  • 表示件数

【本日の特別講師】Czecho No Republic

本日の特別講師はCzecho No Republicが来社!7月の「スカレコ〜社員のうた~」に「No Way」が選出!ニューアルバム『MANTLE』は、先日リリースされたばかり!お話うかがっていきます!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-07-22 13:54

【本日の会議テーマ】「やらず嫌い案件~百聞は一見に如かず~」

いまだにやったことないけど、これって効果あるの?まだ行ったことないけど、あれっていいの?まだ食べたことないけど、それ美味しいの?~といったものから、やっておいてよかった、やっときゃよかった、やってみてよかったという体験談まで、「百聞は一見に如かず」的な書き込みをお待ちしいています。例えば...「スマホのリマインダーって使ったことないんですけど、便利ですか?」「千円自販機やったことないけど、本当にいいもの出るんですか?」「学生時代は数学なんて意味ないと思ってたけど、意外と使います」などなど、たくさんの書き込み、お待ちしています!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-07-22 13:54

やらず嫌い案件(やってよかった)

お疲れ様です。

初めに思いついたのがやっておいてよかったことなんですが、骨折です(笑)
中学2年生の時に、男友達とふざけて遊んでいて転んだら、左脚を折ってしまいました。
その時まで、捻挫も骨折も未経験だったのでこれは捻挫だ!と思ってしまい…
捻挫ってビリビリ痛いんだなあ、と思ってそのまま自転車で帰宅、5日間湿布だけで過ごしてしまったんです!
放置してしまった結果、全治半年で入院手術でボルトを入れなければいけないほど骨と骨がズレてしまっていました(;´Д`A

この苦い経験以降、高校時代に捻挫と専門学生時代に今度は手の小指の骨折もやりましたが、捻挫と骨折の区別がすぐわかるようになり、速やかに病院へ行く判断ができるようになりました!(笑)
両方やったことある人ってなかなかいないと思うので、皆さんの今後の参考になれば幸いです(笑)
もちろん松葉杖の使いこなしも1本でも2本でも慣れたので、階段昇降や車の乗り降りもスムーズにこなし、普通の人の小走りぐらいのスピードが出せるようにもなりました\(^o^)/
皆さんケガには気をつけてくださいね!

ロッキンベイビー

女性/34歳/東京都/会社員
2014-07-22 13:45

やらず嫌い6

逆ナン待ち…。…なに笑ってんだよ…。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-07-22 13:44

やらず嫌い5

101回目のプロポーズの、武田鉄矢の真似。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-07-22 13:38

やらず嫌い案件

お疲れ様です!昨日はお疲れ様でした(笑)!

自分のやらず嫌い案件…(ただのやりたくない案件ですがw)。

私のI-tuneがなぜかiPodを感知してくれなくなって困っています。どうやら、“アンインストール”というものをすれば解決するらしいんですけど、アンインストールってどうやるのー( ´△`)?っていうくらい、パソコンがらみのことが本当ーに駄目でして。。。
私の音楽がここ半年くらい更新されません(涙)
夏の間には思い腰をあげて、やらなきゃなぁ。やるのかなぁ……。



こもちししゃも

女性/38歳/東京都/会社員
2014-07-22 13:34

本日の案件2!!

お疲れ様です!本部長はロトをやってるみたいですが、宝くじ、皆さん買いますか?!自分で買ったのは数年前、バラを10枚だけです。親は年2回、計60枚位買ってるみたいなんですが、高額当選した事がないです。買わなきゃ当たらないのは分かってるんですけどね…(^_^;)当たった事ある社員さんいらっしゃいますか?!300円当選はなしですよ!!w

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2014-07-22 13:33

やらず嫌い案件

エスプリラインのスピードラーニングです。
街ゆく人が外人と英語でしゃべっているのを見ると危機感を感じます。
なんとかしたい英語力。
アイラブユーとかウォーアイニーとかは分かるけど使い所のないものを覚えてもしょうがない(>人<;)

静岡茶濃いめ

男性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-07-22 13:30

やらず嫌い案件

皆さん、お疲れ様です。
私のやらず嫌い案件は『筋トレ』です。

中学・高校時代はバレーボール部だった私。
どんなスポーツにおいても筋力は
とても大事なのに、やさぐれていた私は
『バレーにパワーは必要ない!技術を
高めれば何とでもなる!』と、変な理論を
振りかざし、全く筋トレをしませんでした。

その結果、運動部なのに上半身は変に細く、
バレーボールという特性上、
常にジャンプしてる競技なので、
足は妙に太いという、見るからに
奇妙な体つきになってしまいました。

そして、まともに運動しなくなった今、
上半身はもっと悲惨なことに
なってしまいました。

あの時、筋トレしっかりやっておけばなぁ…
と、やらず嫌いを後悔している現在です。

北部の卓珍

男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2014-07-22 13:30

やらず嫌い4

ボウリング場で、ピンに、全力でツッコミ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-07-22 13:29