社員掲示板
スタミナメニュー案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。本日付けで係長に昇進いたしました(o_ _)o 本日出社いたします。 さて、本日の案件ですが、みなさん書かれてますね。ウナギとお肉です!そして、そのどちらも食べられるメニューが某牛丼チェーン店にあります。先日、給料日だったので高いですが食べてきました~(^^ゞ やっぱりウナギ最高!! …でも、一番望むのはパートナーがいてその手料理かなぁ?独り身の切ない願いでございます(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-07-29 16:41
スタミナ案件!
本部長、浜崎秘書、そして社員の皆様お疲れさまでございます!
自分の夏を乗りきるスタミナメニューは定番ですがネバネバ料理!一番好きなのは納豆、山芋、オクラを混ぜてご飯にかけて梅干しをちょこんとてっぺんにのせます。それだけ!朝食べればほんと1日乗り切れますよ~。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-07-29 16:39
スタミナメニュー案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様、おつカレー様です。
本日の案件「スタミナメニュー案件」ですが、何件か書き込みございますが、ワタクシもカレーでございます。 それもネパールのカレーです。 幸いなことにまだそこまでバテバテになっていないので、無性にカレーを補給しなくては!!!とはならずにいます。 あぁ~でも、あのもちもちっとしたナンが食べたくなってきた~*^^* 明日のランチはカレーで決定です!! というか、今夜モスバーガーのナンカレーいっとこうかしら?
きよきよちゃん
女性/53歳/埼玉県/会社員
2014-07-29 16:39
スタミナ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のスタミナ食は、やはり焼き肉です。
昨日、本部長と秘書が焼き肉に白いご飯の組み合わせとおっしゃっていましたが、私は最後にクッパを頼みます。
白いご飯もいいのですが私の行く焼肉屋さんのご飯は普通盛り注文で大きめの茶碗に大盛りで、大盛りで注文すると茶碗の大きさは変わらずに昔話に出てくる山盛りの量で出されるのでお肉が食べられなくなるからです。
あー焼き肉食べたい!
ルルミロクマ
男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2014-07-29 16:37
スタミナメニュー案件
僕のスタミナメニューは“夏のネバネバネバーギブアップ丼”です。作り方は簡単!温かいご飯の上にきざみのり、肉そぼろ、とろろ、切ったオクラ、小粒納豆を乗せて、よく混ぜて完成!「早い!旨い!安い!」ですよ!ぜひ、作って見てください!!!
アンティークカンナ
男性/26歳/埼玉県/訳あり只今休業中
2014-07-29 16:37
スタミナ案件
お疲れ様です
夏は やっぱり鰻です
中入れ丼 ご飯とご飯の間に 鰻を挟みその上に もう一匹乗ってある丼ぶりです
近年鰻の高騰で 中々食べれない((T_T))
むな
男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2014-07-29 16:33
スタミナメニュー案件
本部長、浜崎秘書、みなさまお疲れ様です!スタミナメニュー、迷いますね。でも、やっぱり肉です!肉ならなんでもOK☆そこにニンニクが入ってればなおよし!
毎日暑いですが肉の有無関係なくしっかり食事をとって夏バテ知らずの人間になります!みなさんもしっかり食べて、バテずに夏を楽しみましょー♪
にこにこみー
女性/39歳/東京都/専業主婦
2014-07-29 16:33
夏のスタミナメニュー案件
皆様お疲れ様です!私の夏のスタミナメニューは、いつも行く焼き鳥屋で食べるチョウ新鮮なレバーです!レバーをバーナーで少しだけ炙ってもらい、たっぷりのタレにニンニクを添えて、ビールと一緒にほうばる!これで、しっかりスタミナも付いて、暑い夏を乗り越えられます!ただ、お腹が弱い方や、体調が優れない方は、レバーはしっかり焼いてもらいましょう(^_^)v
トランシーバー
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-07-29 16:32
スタミナメニュー案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!焼肉やうなぎ、辛いもの、どれもスタミナメニューですが以前の自分は夏になると家族でやる花火が元気の出る定番メニューでした。でもここ数年は家族でやってくれないんです(笑)なので、やはり…自分はうなぎですね(笑)(≧∇≦)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-07-29 16:31
スタミナメニュー♪
ステーーーーーキ!!です♪普段は牛肉食べませんが疲労感がある時に食べます!!肉の塊を前にしての興奮と期待。そしてかぶり付いた後の本能を呼び覚ます味覚!!たまらんです!
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-07-29 16:30