社員掲示板

  • 表示件数

スタミナメニュー案件

やっぱカレーでしょ!!真夏はコッテリの北インド風よりもアッサリサラサラスパイシーの南インド風のカレーが食べたいっす!!神保町ならカーマという店のがそれに近いかも?本部長と秘書もスパイス補給して暑い夏を乗り切ってください〜

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2014-07-29 16:29

スタミナ料理案件

皆さん、お疲れ様です。
夏に限りませんが、私のスタミナ料理は
ペペロンチーノ風の油そばです。
ウチのカミさんが考案した、通称
『パワー麺』と言います。

中太の麺の上に、ちぎりレタスと
軽く炙った刻みベーコンを乗せて、
カミさん秘伝のニンニクがバリバリ効いた
タレを絡めて食うと、最高です!
ベーコンの旨みと、レタスのサッパリ感が
また絶妙にマッチして、
いくらでも食べれちゃうんです!
私はいつも中太麺を2玉いっちゃいます。

レシピはカミさんのみぞ知る、
門外不出の我が家の味です。

北部の卓珍

男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2014-07-29 16:26

スタミナメニューo(^o^)o

【レバニラ】です☆これを食べるとムキムキっとなる…気がしますo(^o^)o 今日は鰻ですけどね♪高価なので、ひとつの鰻を仲良く3等分していただきます!

かきこ

女性/55歳/千葉県/会社員
2014-07-29 16:25

スタミナ案件

皆様お疲れ様です。
私もカレーに1票!
我が家の定番は夏野菜カレー!
毎年、実家の畑で穫れた野菜がたくさん送られてくるので、それを使います。
みじん切りした玉ねぎと挽肉を炒めて、そこにナス、トマト、ズッキーニ、パプリカなどなど…
栄養満点!力がみなぎります!
大地の恵みに感謝(^人^)

よしのん

女性/40歳/東京都/会社員
2014-07-29 16:19

わーい!!

シンクロのシティで読まれた―!最初のほう黒猫にゃん出た―!ラッキー!今日魚座1位だったしなんか今日いいことあるかもーーー(*^^)v

黒猫にゃん

女性/23歳/東京都/学生
2014-07-29 16:13

o(^▽^)o スタミナ‼︎

夏のスタミナ。消化のいい良質なたんぱく質と豊富なビタミン。冷房で冷えがちなお腹に暖かい物。鳥ちゃんこだな、ゴマだれ・ニンニクだれ・梅酢だれ。σ(^_^;) なんていっても暑くてやーよねー。ま、ここは鮨かな。お刺身って消化いいのよー。たんぱく質だし具材は豊富だし、あっついお茶にあっついお椀。酢飯は消化助けるし。日本食バンザイ*\(^o^)/*

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-07-29 16:13

スタミナメニュー

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!スタミナメニュー!やっぱり鰻ですかねぇ!だって土用の丑の日ですもの!(笑)でも今日は主人がお泊まり勤務で不在の為鰻はお預けです!(泣)鰻食べたかったなぁ!そんな訳で、鰻も食べれないし、主人も居ないしなので今日はスペイン坂に行こうかと思います!多分、6時過ぎには到着かなぁ!

青林檎

女性/48歳/東京都/専業主婦
2014-07-29 16:12

スタミナメニュー案件!!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!夏を乗り切るにはやっぱりニンニクです!!特にガーリックライスが最高!!(*´∀`)
ここ何年か暑さでバテた時は必ずガーリックライスを食べます!!
味付けは、シンプルに塩と胡椒と醤油だけ!正直いくらでも食べられます(笑)
ちなみにニンニクって糖度が40度ちかくもあるんですよ!!

鉄板メガネ

男性/37歳/東京都/会社員
2014-07-29 16:09

案件〜!

みなさまおつかれさまですー!
スタミナじゃないですけど、やっぱりアイスですかね!(^ω^)その中でも絶対スイカバー!!あの大きさ!種ちょこ!おいしすぎー!3色アイスでもいけそーです!笑

ちゃみちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2014-07-29 16:09

スタミナ案件

沖縄のソウルフード、ゴーヤーチャンプルー!!!
あとはビールですね(笑)

みじんこ3世

男性/44歳/沖縄県/会社員
2014-07-29 16:08