社員掲示板
東京で暑い中、頑張ってます案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
ワタシ毎日暑い中頑張ってます!
妊娠3ヶ月です。子どもは1才。妊婦ってだけで暑いのに、まだまだ抱っこ抱っこの息子。密着するとたまらなく暑いです。しかも寝室にはエアコンがありません。毎日扇風機だけで頑張って寝てます!毎日のお散歩や児童館への外出、子連れ妊婦頑張ります!体調悪くてしんどいこともあるけれど、それでもやっぱり子どもって可愛いですね。毎日幸せです!!
広報 鈴木
女性/45歳/千葉県/専業主婦
2014-08-06 16:42
暑い中頑張ってます案件
皆様、お疲れ様です。本日から西武鉄道スタンプラリー進撃の巨人が始まったので初めての西武秩父へ行き暑い中スタンプラリーに参加しスタンプ(スマホ)をコンプリートして来ました!とにかく暑い中、長距離を歩き全4ヶ所のスタンプラリーポイントを目指しました。そのおかげで持参した飲み物は、ぬるま湯状態になり途中にあったコンビニでコーラを買ってしまいました。西武秩父限定の進撃の巨人キャラクターボイスコンプリートの為だけに暑い中、頑張りました。でも、これは前哨戦に過ぎないのです…来週のコミケが本番です、コミケも暑い中頑張ります。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2014-08-06 16:42
東京で暑い中、頑張ってます案件
皆様お疲れ様です。上下左右から熱気がむわっと突き刺さる、コンクリートジャングル東京。「弊社はクールビズを推奨していますので、軽装でお越しください。」と先方に言われても、年代・性別・職業etcによって"クールなんちゃら"の定義が曖昧とあっては何を着て、何を脱げばいいのか分からない。。。結局はフル装備のビジネススーツで客先を訪問する。サラリーマンは自分の命より対面を重視しなければならない。。。あぁもういっそのこと、捕まるの覚悟で海パン一丁で行ってやろうか、脳みそまで沸騰して冷静な判断が出来ない。。もし「8月の平均気温が22.6度」で「年間降水量は1,025ミリと少なく」、「湖・牧場を有する一大リゾート地で四季折々の自然の恵みを満喫することができる」そんな夢のような所があるなら行ってみたいが、そんな所あるはずがないか。。。えっ。。た、立科。あるじゃないか夢のような「人と自然が輝く町」が。
けんたろー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2014-08-06 16:38
暑い案件
本部長、秘書お疲れ様です。
暑いところ、頑張る案件。何が暑いって、我が家が暑い!!「暑いことが嫌なのに、クーラーの室外機で熱風を世に放つとは何事か!」と、謎の使命感に燃えている我が家には、クーラーがありません。生まれて此の方一回も、クーラーと共に夏を過ごしたことなんかありません。疲れて帰って、扉を開けて「ムワッ」。夜風が気持ちいい外なんかより断然暑い我が家。でも、頑張る!ストップ温暖化!
ゆきんた
女性/38歳/千葉県/会社員
2014-08-06 16:38
暑い中頑張ってます案件!
おつかれさまです!
なんて猛暑でしょう。
本部長も秘書もリスナー社員の皆様もお元気でしょうか。
この暑さの中でも、仕事頑張ってます! 時計の修理をする会社で働いているんですが、パーツをパーツ屋さんに取りにいくのも、部品をメッキ屋さんに持ち込むのも、修理品を預かるのも納品しに行くのも、私の仕事です\(^o^)/
ちなみに、小さな会社なので車などはなく、徒歩と電車で何処までも行きます。
その外へ仕事に行く頻度は、1日平均2回が毎日です!
会社から駅まで、会社からパーツ屋さんまで、駅から取引先まで、もーう暑いのなんのって!
毎日汗ダラダラで働いてます。
ちなみに時計だから小さくて軽いと思われては困ります。
それが時計であろうと金属は金属、5〜6本あるだけで鞄がズッシリで肩に食い込んで肩凝りも半端ないです。
あー、涼しい土地に避暑とか行きたい。 行けなくても涼しさを感じる土地からなにかプレゼントされるだけでも涼しくなれる気がします(笑)
本部長、労いよろしくお願いします!
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2014-08-06 16:37
初投稿です!
本部長、秘書、お疲れ様でございます。
初めて投稿します。
暑い中、ルート営業してます!
朝6時半から外で出荷をし、10時から配達に出てます。
7月で既に黒くやけて、長袖のインナーを着ないとダメなぐらいになってしまいました…
汗で肌もかぶれるし、クラクラしてしまいます。
来週にはお盆休みがあるので、それまで倒れないように頑張りまーす!
八王子番長
男性/42歳/東京都/会社員
2014-08-06 16:35
暑い中、頑張っています案件
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れさまです!!毎日暑すぎて、寝不足ですね… 室内での仕事なので日中は暑くないんですが、室内と外気の温度差が激しくてツライです。
当たり前ですが、明日も仕事です… 夏休み、早く来い〜(。-_-。)
しろくろウサギ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2014-08-06 16:34
蕎麦職人は辛い
お疲れ様です。今日は朝から蕎麦を打ってました。暑い➕粉の状態が悪い時期と言うことで、イライラしております。そして、大きな釜で何度も蕎麦を茹でます。職人泣かせのこの時期は本当に大変です。とりあえず上の事務所にいる嫁さんに癒してもらってきまーす!
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-08-06 16:34