社員掲示板

  • 表示件数

若者の主張

自分がすべき仕事を、何でも若い人に押し付けるのは違うと思いまーす。何事も勉強だ!とか言って、ただ仕事やりたくないだけでしょ。一人一人が、自分の持ち場をしっかりと理解して、こなしていきましょう!

両国モンブラン

女性/43歳/茨城県/公務員
2014-08-21 16:46

若者案件!!

お疲れ様です!
私は、小学校の先生になって3年目です。教師という仕事は、子ども達や保護者から見ればベテランも若手もみんな変わらず「先生」です。なので、若いから…なんて言っていられないので、必死に追いつこうとしています(>_<)!
学校では、年に何回か、「研究授業」というのがあります。子どもたちに分かりやすく、興味関心を引く授業作りのために、ある先生が授業をして、それをみんなで見て、より良くするために話し合うのです。
その話し合いで、「若手だから」と、たくさん発言しろオーラがあるんです。。一方で、ベテランの先生は黙ったままが多くて。。初任とか若手のお手本になるような議論を、まずはもっと見せてもらいたいです。3年目なので慣れてきましたが、ベテランがどんどん発言しないので、研究も毎年深まっていないような気がします!有意義な話し合いにしていけるよう、みんなで努力していきたいと思う次第です!ベテランになっても、向上心は忘れたくないですね。。

ふわふわバズーカ

女性/35歳/神奈川県/公務員
2014-08-21 16:44

若者の主張案件

いつも愉快な本部長、美人すぎる浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
主張したいことがありすぎて悩みましたが、ひとつ投稿します。
よくメディア等で若者の内向き志向が顕著だと耳にしますがそんなことはありません!全力で否定させていただきます。
学生時代や今年のGWなど一人で海外を回っていたのですが、会社の30〜50代の年配層から驚かれます。『一人で海外?楽しいの?ツアーじゃなくて言葉は大丈夫?』などなど。
いまや若者の中ではバックパッカーはありふれたものですし、言葉が不安だから海外に行けないなんて人はあまり居ません。ひとり旅は人間を大きくしますよね。年配者の方が内向き志向なのではと思います。個人的には一刻も早く世界を舞台に働きたいですし、そのための勉強もしてます。ゆとり世代と揶揄される年代ですが、グローバル化の意識は強く持ってますよ!内向き志向だなんて言われたくないし、言わせない。俄然、外向きです!!

ひろん

男性/35歳/千葉県/会社員
2014-08-21 16:42

言わせてください案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。昨日は親睦会とても楽しかったです!ありがとうございました。本部長、浜崎秘書のお母さんにわかめ君と言われたからって今日秘書をいじめないでね!お願いします!

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2014-08-21 16:42

若者たちの主張案件〜若いけど言わせてください!〜

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
昨日の親睦会、参加できてよかったです。
ありがとうございます。
今日の案件ですが、この時期なので、管理職によく「休んでるか?」「リフレッシュしてるか?」「楽しいことあったか?」って聞かれるけど、ちょっと専門職なこともあり、仕事が土曜出勤を入れないと回っていかないってぇの。
もちろん昨日みたいに楽しいことはあったけど、聞かれることでその気持ちが縮小している気がする~。
聞かないでくれ~。

あさぢえ

男性/44歳/東京都/教員
2014-08-21 16:40

本日の案件

バトルシップかぶと丸出港!(平成5年製)

かぶと丸

男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-08-21 16:40

主張案件。。。ゆとりだなんて呼ぶな!!!!

本部長、浜崎秘書お疲れ様(*^^*)
私は世に言う「ゆとり世代」
確かに、土曜日の学校は、途中からなかった。
総合の時間と言う、授業もあった。
だからって、ダメなヤツって思わないで下さい!!!!
私ら夫婦は、26才。
子供を二人育ててます。
家も車も買いました。
子供のしつけは、周りの家よりしっかりしてます。
ゆとり世代のみんなが、悔しい思いをして、しっかり自分の人生を歩んでます。
一まとめにして何が楽しい??
ゆとり世代とよく口にする方々達とくらべたら、私らは、しっかりしてます。
このもやもやした気持ちをはっきり世に言ってくれてる曲をリクエストします。
高橋優くんの「ジェネレーションY」
はー。もやもや。

みけやん

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2014-08-21 16:39

今日の案件

皆さま、暑いなか、ご苦労さまです。
若者案件ですが、若者、特にゆとり世代を特殊で常識に欠ける人種のような言い方をされると、腹が立ちます。聞きあきました。ゆとり世代にも、ちゃんと漢字が読める書ける人もいますから!!ひとくくりにされるのは心外です!

なのっきー

女性/32歳/神奈川県/学生
2014-08-21 16:38

主張案件~♪ヽ(´▽`)/

世の中のマネキン、スタイル良すぎ~!おデブにしてとは言いませんが、もう少しお肉付けても良いんじゃないですか~♪ヽ(´▽`)/

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-08-21 16:34

若者案件

当方、昭和中期型の為、本日の案件...出る幕なさそう
閉店ガラガラか。。。

トリガーハッピー

男性/56歳/東京都/会社員
2014-08-21 16:30