社員掲示板
継続は力なり案件
みなさまお疲れさまです!
私は高校生の時に出会ってから、東野圭吾さんの大ファンで、以来通勤通学の電車では毎日小説読んでます!このローテーションだとすぐ全作品読めてしまうので、リピートリピート!
何度読んでも、ゾクっとミステリアスで、時にほんわか人情が顔を出す作品たちは、私に想像力と、長い車中を短く感じる楽しさを与え続けています。
ゆからいふ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2014-09-04 16:10
継続は力なり!案件
皆様お疲れ様です。5、6年前くらいから「好きなことしかやらない」ということを続けています。例えば、食べたい時に食べたいものを食べる、遊びたい時に思いっきり遊ぶ、休みたい時に誰とも会わずに一人きりで引きこもって休みまくる、会いたい時に会いたい人に会いに行く、ダイエットしたくなったらダイエットを頑張る、などなど。その結果、生きるのがものすごく楽になりました。それまでは我慢したり嫌なことも付き合っていたりしていたのですが、それが無いからストレスも最小限になり、心身ともにとっても健康です!みんな普通にやってることなのかもしれませんが、あえて意識してやってみたらハッピーな毎日が訪れました!
ピラチャイン
女性/42歳/東京都/看護師
2014-09-04 16:10
継続は力なり案件~くださーい!~
お疲れさまです! 自分がいつも続けていることは、「おねだり」です! 仕事でも趣味でも私生活でも、とにかくこれをやりたい!これが欲しいんだ!という欲望を、全面に出す!そうしないと、お互いそのために何をしてほしくて何がダメなのかとかわからないので、いつも「こうすれば面白いですよ!」とか「もっと給料を上げてください!」とか、欲求はつねに「おねだり」という形で押し出しています。つきましては本部長、今回はハンコ3つほど頂けませんか?お茶くみでもなんでもやります!あ、それだけだと何ですから本部長がどうしてもスペイン坂に来れないときの代理もやりますよ!ね、どうでしょ?
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2014-09-04 16:03
継続案件
みなさんお疲れ様です! 自分が続けてることと言えば、このスカイロケットカンパニーのアプリを開いて、議事録を見てradikoを開き出勤することぐらいですねー笑 掲示板への投稿は継続できていなくて採用は一度もないんですが、もう少しで4000ポイントに到着するくらいたまってます! 本部長のファンなのでこれからも継続しますよ!
greenboy
男性/30歳/東京都/会社員
2014-09-04 16:03
【本日の会議テーマ】「継続は力なり案件 ~あなたが続けているものは何ですか?~」
地道な努力、それも続ければ大きな力になります。 でも、この続けるっていうのが一番大変なんですよね~。 皆さんは何か続けている事はありますか? すごく大事な事から、どうでもいい事までなんでもけっこうです。 またその継続がどんな力になったか、結果もあれば教えてください。 例えば.... 「禁煙始めて1ヶ月。寝起きが全然違ってきた」 「“誘われたら絶対断らない!”というのをずっと続けてたら友達がすごい増えた」 「ロト6を買い続けてます・・・まだ当たった事はありません・・・」 などなど、皆様からの書き込みお待ちしています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-09-04 15:56
【業務連絡】本日の特別講師 Ustream配信について
本日の特別講師、赤い公園のUstream配信はアーティストの都合によりありません、予めご了承ください。会議にはラジオやradiko、ドコデモFMでご出席ください。
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-09-04 15:56
継続案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!継続は力なり。特に力にはなってないんですが、携帯電話の番号が20数年前から変わってません。つまりは【東京デジタルホン】〜【J-phone】〜【vodafone】〜【SoftBank】の流れで継続してます。最初はホント、トランシーバーみたいな電話だったなぁ(*´艸`)前は長期使用で得するサービスとかあって、窓口でよくビックリされましたけど今は何の役にも立ちません(笑)孫社長!孫社長!(*-∀-)ノ゙安くして!
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-04 15:56
本部長・・・
マンボウの由来を検索してたら「
2016年に引退か否かを決めるサイコロを振ることを告白。やしろは自らの希望で1/3の確率にしたサイコロで「1」が出なければ芸人を辞めると明かした。
」
という記事を発見したんですが本当ですか?(;;)本部長〜100まで目があるさいころにしませんか?
あしながペンギン
女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-09-04 15:56
継続案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さま お疲れ様です!継続は力なり案件といことですが、私はドラムを高校生の時から続けています!続けていて良かったと思うのは恥ずかしがり屋だったのが治った事ですかね♪飽き性の私が継続出来ている事は奇跡的なのですが…さて、今週も叩くぞ〜‼
白黒ぽんたろす
女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-09-04 15:52