社員掲示板

継続案件

本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!継続は力なり。特に力にはなってないんですが、携帯電話の番号が20数年前から変わってません。つまりは【東京デジタルホン】〜【J-phone】〜【vodafone】〜【SoftBank】の流れで継続してます。最初はホント、トランシーバーみたいな電話だったなぁ(*´艸`)前は長期使用で得するサービスとかあって、窓口でよくビックリされましたけど今は何の役にも立ちません(笑)孫社長!孫社長!(*-∀-)ノ゙安くして!

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-04 15:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

右に同じ。V社時代、買ったばかりの嫁の携帯が動かなくなった時に、店の余りな対応に(ちょうど関西で電車事故が起きた直後だったんですよ。携帯で連絡取れた人多かったでしょ?)、NP制ができた際に他社に乗り換えましたが、番号はまんまです。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-04 16:07

20年以上同じ番号だなんて!すごーーい!!ヽ(゚◇゚ )ノわたしもここ4年は同じ番号でしたが、それ以前はかなりコロコロ変えていました。。笑。その持続性、見習いたいです!!

らびっとぱんち

女性/40歳/東京都/外資系企業受付から専業主婦になりました
2014-09-04 16:12

酉之介さん!乗り換えちゃったかぁ(笑)でも番号がそのままって便利な世の中になりましたよねー(笑)あれって変えるといろいろ面倒そうじゃないですか、連絡とか。それだけの為に自分はキャリアも変えてないです

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-04 17:11

らびっとぱんちさん!番号だけじゃなくキャリアもメアドも20年以上変わってないんです(笑)自分のメアド、なかなか珍しいらしく(古いから)たまに驚かれますよ。見たことない!って(≧∇≦)でも見習っても何も得しないですよ(*>艸<)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-04 17:14

ガラケー時代だったんですけど、例えばメアド変更のお知らせとか携帯会社が代行してやってくれたんですよ。むしろ最近の方がそういうの自分持ちです♪

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-04 18:03