社員掲示板
ご飯のお供案件^^
私の両親は鹿児島県人なのですが、小さい頃の食卓にはいつもご飯のお供に『もろみ』というものがありました(^^)大豆を発酵させて柔らかくした感じのもので、味は塩味が強くかなりしょっぱいです。でもそのしょっぱさがご飯と合うんです(^^)ちょっともろみを食べて、そのしょっぱさをご飯で和らげ、その時ご飯の甘味も引き立てるって感じです。最近食べてないので久々に食べたくなりました^^;
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2014-09-09 12:14
ご飯のお供ー!
めーーーちゃくちゃ貧乏で忙しかった時は醤油とバターとご飯のみで毎日生きてました(((o(*゚▽゚*)o)))笑
でも1番はすじこですっっ!
秋田のおばあちゃんの家へ行くと毎朝すじこ取り放題の状態で出てくるのが幸せすぎます(。-∀-。)♡
こじゃり
女性/36歳/東京都/会社員
2014-09-09 12:12
ご飯のお供案件
ぼくのご飯のお供は、ごぼうとこんにゃくを甘辛く煮たやつです。ごぼうの風味と絶妙に残った食感、こんにゃくのプヨプヨ感、食欲をそそる唐辛子のピリ辛さ。これがあれば他におかずはいりません♪ あー、考えただけでお腹がすいてくる♪( ´▽`)
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2014-09-09 12:09
さらに!!
11月から池袋サンシャインのナンジャタウンにて進撃の巨人コラボ開催決定!何度もテイルズのコラボで経験してたから分かる…ナンジャタウンは出費のレベルがヤヴァイ(グッズとフード&デザートとガラポンだけで全種類ほぼ揃えようとした場合は約3万は越える)。財布が!駆逐!される!でも、リヴァイ兵長の為なら貢ぐ!
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2014-09-09 12:09
ご飯案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です!!あの真っ白なキャンバスを汚していいのはタレです。かければいいってもんじゃない。焼き肉を食べるときに焼いて、タレをつけてご飯に1回トンってしてから肉を食べたあとの若干タレのついたご飯!!!これですよ(о´∀`о)間違いなくうまいじゃないですか!!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-09-09 12:06
全米オープンテニス
錦織選手惜しくも準優勝だったけど、準優勝でもスゴい!日本の誇りです( ^∀^)まだ若いのでいつかはグランドスラム優勝してもらいたいです!
白黒饅頭
男性/39歳/岡山県/会社員
2014-09-09 12:03
ご飯のお供案件
皆様お疲れさまです。
私のご飯のお供と言えば『しょうゆの実』小さいころからご飯に乗せて食べていました。山形の郷土料理。全国的に知られているのかどうかは分かりませんが皆様にも食べてもらいたいですね。
マスクドサタン
男性/36歳/山形県/介護福祉士
2014-09-09 12:02
ご飯のお供は魚の卵
皆さん、お疲れ様です。私のご飯のお供と言えば、明太子、筋子、いくら、子持ちめかぶ、などなど、魚の卵系が好きですね。地元の宮城では、ちょうど今が旬ですが、はらこめしという、鮭といくらがたくさんのった炊き込みご飯の郷土料理が有名です。書いていたら、食べたくなってしまいました。
あゆぱん
女性/37歳/東京都/会社員
2014-09-09 12:02
ごはんのお供案件!
みなさまお疲れさまです(笑)
茶碗で食べるときは、お新香か納豆が多いです!
納豆の時は味噌汁と一緒に食べると最強です(笑)
おにぎりの具だと、明太子やきゅうりのキューちゃんが大好きですね(笑)
ガーネット
男性/45歳/東京都/会社員
2014-09-09 12:00
ご飯のお供案件♬
私は沖縄が好きでよく沖縄に旅行に行くんですが、何年か前に沖縄の居酒屋で出会ったラフテーにハマり、今ではその店からお取り寄せで自宅で白飯をラフテーと共にかき込んでます。
あの豚の煮汁と白米が抜群に合うんです。
そして煮汁が染み込んだ豚さんが柔らかく、程よい脂身がご飯と共にお口の中でトロけます♬
ラフテーは沖縄の豚の角煮のようなものなので、僕は豚の角煮のように一緒に玉子を煮込んで煮玉子にして一緒にご飯と共に頂きます。
これもまたご飯のとの相性が抜群なんですよ♬
あ〜ヨダレが出てきた、早速ラフテーをお取り寄せしなければ。
ぴんぴん
男性/50歳/東京都/会社員
2014-09-09 11:56