社員掲示板

  • 表示件数

【本日の会議テーマ】「あの初々しい日々を思い出してみて案件~私が新人だった頃~」

祝日の今日、ちょっと原点に帰ってみませんか? 敬老の日の主役お年寄りだって最初は新人だったんです。 そこで皆さんがまだひよっこだった時の新人ならではのエピソードを大募集します! 「入社初日にいきなり3時間の大遅刻しました」 「上司の命令に納得いかず社長室に直談判しちゃいました」 「週末の休みは金曜夜から日曜の朝までオールしてました」 などなど、他に新人だった頃のいい話や大事件など、新人時代の印象的なエピソードなら、なんでもOKです!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-09-15 15:40

初々しい時期案件!

あったかなぁ…最初の職場は何となく親のコネ入社的なところがあったからあんまり初々しくなかったかも!w少し考えて思い出してみます!www

青林檎

女性/48歳/東京都/専業主婦
2014-09-15 15:40

初々しい日々案件

本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!自分が社会人になった時と今は環境が相当違います。それは…そう、「バブル」ってやつです。入社3ヶ月で運良く希望部署に移動そして先輩のアシスタントを経てかなり早くから仕事をもらいました。クライアントからも「お金は出すから君のデザインに任せるよ」なんてド新人なのにいくつも仕事をさせてもらい職場が港区だったので夜も呑みやディスコへ連れてってもらいいろいろ逸話的場面も見てきました(笑)しかしそんな時代も3年ほどした頃すっかりなくなり「君のデザインは高いんだよね」なんて言われる始末。連れてってもらったディスコもなくなりました。新社会人の数年でジェットコースターの様に様々な体験をしたなぁ´д` ;

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-15 15:25

僕にも初々しい時がありました

本部長、浜崎秘書、スカロケ社員の皆さんボン・ソワール ! ありました、えぇありましたとも初々しい案件! 以前勤めていた会社での初出社日、社会人は気持ちいい挨拶が基本‼っと、皆から教えられていた為、大きい声でハキハキと挨拶をしようと思い、事務所のドアをノックし扉を開いた私! 「本日からこちらでお世話になるかなたです!宜しくお願いします!!!」 今考えれば緊張していたのでしょう(^_^;) 山の頂上でヤッホー!と叫ぶ位の声量で挨拶し、事務所で仕事をする人々が何事かとこちらを驚いて振り向いていました。中には耳を押さえる人までいた始末。 初日から上司に田舎から出てきたんじゃないんだから、加減ってものがあるだろっ!!と怒られたのを思い出します。。。 大きけりゃいいってもんじゃないですね笑

かなた

男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2014-09-15 15:17

ルーキー案件

みなさん、お疲れ様です。入社1日目。急行から各駅に乗り換える駅で、タイミング良く向かい側に各駅電車が停車していたので乗ったところ、違う方向の電車でした。早めに出勤していたので、遅刻しないで間に合いました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2014-09-15 15:14

新人

皆様お疲れ様です。5年前の新人の時、給料をもらい始め、とにかく学生の時とは違った生活を送りたかったので、毎晩キャバクラにいってました。そのうち金欠になり、今では全く行かないですが、あの頃は社会の楽しさを毎晩感じてました。

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2014-09-15 15:13

明日から新人☆

みなさんお疲れ様です!自分は明日から新人社員です。たぶん失敗して怒られる毎日だとは思いますが、初々しさを体感できるのは今しかないと思っているので初心を大事にしていきたいと思います。場所は山形。夢だった地方で働くI(アイ)ターン就職が叶い、今日25年住んだ東京を離れます。今は新幹線の中。やはり前日の夜は1人で男泣きしてしまいました。今も涙目です( ; ; )正直不安と緊張と心配でいっぱいなのですがなんとかしてやりきってみせます。やしろさんこんな自分にパワーをください!!

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2014-09-15 15:10

夜勤から帰ってきて

気がついたら、おふとんのうえで、化粧したままねんねしてました((((;゚Д゚)))))))お、おそろしい…顔を洗うために起きたら、寝付けなくなってしまった…やはり、夜勤勤務なんて、不規則な生活はダメよ〜ダメダメ(>_<)

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-09-15 15:04

日曜日に

フジテレビのOV監督っていう番組で鈴木おさむさんが作ったVTRに本部長出てましたね!(*^^*) 名演技でした!いや~、素の本部長っぽかったですね(笑)

夏嫌いふゆと

男性/32歳/埼玉県/会社員
2014-09-15 14:57

新人案件

お疲れ様です!新人の頃を思い出すと、本当に先輩方に感謝です。自分が新人さんを指導する立場になって初めて、あの頃の先輩方の考えや気持ちが身に沁みてわかります。社会の荒波に揉まれる、という言葉がありますが、新人の時は少し被害者意識のようなものを表す言葉でした。今は、自分が、新人さんにとっての荒波になるんだ!と思いながら指導していて、社会人を育てるための言葉だと思うようになりました。いつか、この子達も荒波となって、新しい世代を育ててくれることを祈って、今日も指導してます!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2014-09-15 14:57