社員掲示板

初々しい日々案件

本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!自分が社会人になった時と今は環境が相当違います。それは…そう、「バブル」ってやつです。入社3ヶ月で運良く希望部署に移動そして先輩のアシスタントを経てかなり早くから仕事をもらいました。クライアントからも「お金は出すから君のデザインに任せるよ」なんてド新人なのにいくつも仕事をさせてもらい職場が港区だったので夜も呑みやディスコへ連れてってもらいいろいろ逸話的場面も見てきました(笑)しかしそんな時代も3年ほどした頃すっかりなくなり「君のデザインは高いんだよね」なんて言われる始末。連れてってもらったディスコもなくなりました。新社会人の数年でジェットコースターの様に様々な体験をしたなぁ´д` ;

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-15 15:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

えむざ?

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-15 16:34

今じゃ無理ですね!わずかでもバブルの経験が羨ましいです!

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-09-15 16:47

本日結婚記念日の酉之介兄さん!えむざは学生の頃にはあるんですが自分が社会人になった頃は多分もうなかったみたいです。先輩はMZA行ったって聞いたことある気はしますが…芝浦が多かったので有明は行かなかったですー(≧∇≦)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-15 17:28

麻衣子さん!よくバブルの頃の映像とか話あるでしょー。あれ、大袈裟なのもあるけど割とまんまでした(笑)あの頃自分は新人だったからそんな恩恵なかったけど、ガッツリ恩恵受けてた先輩たちはその贅沢ぶりが抜けず転がり落ちた人を何人か知ってます(笑)´д` ;

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-15 17:34

私の頃はマハラジャが主流ですかね。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-15 17:36

マハラジャ何度か行ったことあります。麻布でしたよね。当時はトゥーリアにも行ってみたかったなぁ…と思ってました(≧∇≦)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-15 18:41

あら?六本木では?あの辺あんまりよく知らんのでてっきり六本木かと…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-15 20:17

酉之介兄さん!何年か前に復活したのが多分六本木にできたやつだとおもいます。自分は行ったこと無いですが(≧∇≦)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-16 13:45

バイト先の上司の結婚の二次会でマハラジャ行ったんだけど、六本木のアマンドで待ち合わせて歩いて行ったような気がする。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-16 21:28