社員掲示板

  • 表示件数

ルルミロクマさん❗️メイガールさん❗️

朝のレス遅くなりました。ルルさんもう一踏ん張りで〜す❗️ メイさん❗️チョット‼︎ ドキドキしたじゃあないですかぁ〜(笑)

ハル君のパパ

男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-09-29 14:26

今は、社長になるのは簡単。

皆さん お疲れ様です

社長懸案ですが・・・
今は、社長になるのは簡単です。
雇うスタッフが5人以上いなければ、個人営業でやることをおすすめします。

会社は、続けることのほうがものすごく難しいです。

技術だけでも、人望だけでもだめ
運も忍耐も指針も情熱もないと続けることができません。

なりたいと思わないとなれないですが、なってみてこれほどギャップのあるものはありません。

はじめるのも大変、続けるのも大変、やめることも大変。
支えは情熱だけなのかも知れません。
志破れ、今は再起をするために模索しています。

童話作家さん

男性/56歳/東京都/夢追い人
2014-09-29 14:24

社長案件

こんにちは。なりたいと思わない。トップでいるよりも、サブでいた方が頑張れそう。全責任はおいたくないけど、社長の方翼支えることは出来そうだな。

涼子

女性/52歳/千葉県/会社員
2014-09-29 14:14

社長案件

皆さんの書き込みを見て気づかされたことがあります。確かに幼い頃は社長になるつもりでいましたし、「ザギンでチャンネーとシースー」する気満々でした。それがいつの間にか自分の限界を知り、競争にも負け、頂点に立ちたいという野望も失っていました。社長に相応しいのは、諦めない気持ちを持ち続けられる人なんだろうと思います。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2014-09-29 14:11

社長案件。

お疲れ様です。今まで【社長】という肩書きになりたいと思ったことはないですし、なれるとも思えないです(*´∀`)先見の明みたいなのがないですし、今の仕事も大体後手後手に回ってしまってます。

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2014-09-29 14:08

社長案件

お疲れ様です。仮に社長になったら日が昇ったら始業、夕方には終業にします。個人的には時計の時間ではなく、自然の時間で働きたいと思っているので、会社としては成り立たないでしょうね(笑)

かぶと丸

男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-09-29 14:06

有能な人に支えられたい!

自分が代表になって設計事務所を開設するのは魅力的なんですが・・・。経営とか、よう解らん!そういうのは専門家に任せて、設計に没頭したいな~。嗚呼、素敵なパトロン様いないかな~?そして、私に色々作らせて欲しい~(*ΦωΦ*)♡

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-09-29 14:06

社長案件

お疲れ様です。うちの社長の業務のハードさ、気遣い、判断力を見ていると俺は無理。でも、あいつを社長に推薦した俺は意外とできる奴かも(笑)。

必殺!蕎麦屋の竜

男性/49歳/東京都/会社役員
2014-09-29 14:06

こーた!

最終回終わったねこーた!かっこよかったよ!次回からはついに「仮面ドライバー」だね!

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2014-09-29 14:05

社長はつらいよ

本日の案件ですが、実家が小さいながらも自営業を営んでいる為、父は周りから「社長」と言われていました。でも父には悪いけど、毎日夜遅くまで働いてくれていた割にはうちにお金がなかったので、子供ながらに「社長=金持ち」という方程式は成り立たないと思っていたし、大企業が不祥事などで世を騒がせてしまった時の社長さんの謝罪会見とか見ていると、もし俺がこの立場だったらって考えるだけで鳥肌が立つから、絶対に「社長」にはなりたくないし、なれないですね・・・(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-09-29 14:04