社員掲示板
資格案件!
マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れさマンボウ。僕が取っていそうで、今だにとっていなかった資格は「中国語検定」です。すでに検定を取っている友人からは「西田さんくらいだったら普通にやっても3級なら合格できるよ」と言われていますが、いかんでせん面倒臭いので取ってません。そろそろ取ろうかなぁ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-10-07 17:06
資格…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 資格案件ですが、僕の取得している資格は漢検2級、英検2級、ビジネス検定3級、情報検定 情報活用試験3級、ファイリングデザイナー検定、ヘルスケアプランナー、ホームヘルスケアプランナー、ドイツ語検定4級、健康生きがいづくりアドバイザー、中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)です。 これから取得する予定なのは、運転免許です。 東京ほど公共交通機関が発達していないこちらは、車がないと仕事にならないということで、運転免許の取得に向けて動いているところです。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-07 17:06
資格!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
僕は今月末に「第一級陸上特殊無線技士」という資格の試験を受験します!
7月からずっと勉強してきてやっと開放されるという喜びと、あと少ししか時間がないという焦りが入り混じって落ち着きません。
なんとか合格を勝ち取り、来月は地元に帰って遊びまくるぞー!!
ますぴん
男性/33歳/東京都/会社員
2014-10-07 17:05
実用性は無いけど…
手話検定二級持ってます!
二級は一般的な内容の会話が出来る程度です。
が、やはり言語なので使わないと忘れてしまいます(ーー;)
これじゃあ、いざという時に使えないですよね…意味ないです。
今は使う機会が無いけど、勉強続けようかなぁ…
かずくんちゃん
女性/36歳/東京都/専業主婦
2014-10-07 17:05
この歌有る限り
本部長の地位は安泰ですね!たとえ何回遅刻しても!この歌の「もじゃもじゃ頭の本部長」はやしろ本部長だけ!
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2014-10-07 17:03
資格案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
自分が持っている資格は、ボイラー技士や製図検定、調理師免許、食育インストラクターなど工業系から飲食系まで様々です。
というのも高校が工業で、その後調理師の専門学校に通ったのでいろいろ持ってます。
しょう
男性/36歳/山形県/調理師
2014-10-07 17:02
いつか欲しい
やしろ本部長•浜崎秘書お疲れ様です!
今は持っていないのですが、いつかバリスタの資格が欲しいと思っています。
約30年後には定年を迎えますが、定年までは食う為の仕事をしていると思うので、定年過ぎてから仕事をするなら、思い切り好きなことをしたいなぁと思っています。
すしメロン
男性/42歳/東京都/会社員
2014-10-07 17:02
資格案件
皆様お疲れ様です。
私は秘書検定とワープロ技能検定を、高校生の時に取りました!
秘書検定はビジネスマナーはもちろん、大人としての常識を学ぶことが出来たので
凄く取って良かったなと思うのですが
ワープロ技能検定は、タイピングのスピード、ワードでの書類作りを試験で受けたのですが
社会に出た今、ワードで書類を作った記憶がありません。。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-10-07 17:01
資格案件☆
皆様お疲れ様です!
資格案件ですが、私はファイナンシャルプランナー2級が欲しいですo(`ω´ )o実は今年の2月に受けたのですが、実技は合格したものの、筆記で落ちてしまいました(´-`).。oO(
しっかりわかると非常に勉強になるし面白い内容なので次回こそは合格を目指して頑張ります〜!
ひまわり娘
女性/37歳/埼玉県/会社員
2014-10-07 17:01