社員掲示板

  • 表示件数

資格案件

皆さん、お疲れ様です。ビールを飲む資格をください。球場で飲む量は、半端ないんですが…

さとちん

女性/64歳/東京都/会社員
2014-10-07 10:08

■案件

皆様、お疲れ様です。以前、エックス線作業主任者資格を取得した時のことです。4科目で合格率は50%弱、部下の中には4回目という者もおりました。転職予定先の企業から取得を条件にされておりましたので受験しました。既に退職前の休暇取得月間でしたので、10日前から勉強しようと思い、その初日に受験票を見たら、試験は5日後・・・、1週間間違えて記憶していました。それから1日1科目を14時間かけて勉強しました。一応受かりましたが、試験終了後は脳みそがパサパサでした。この資格があるとエックス線管理区域の責任者になれます。といっても診療放射線技師ではありませんので、人間や動物にはエックス線をあてることはできません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-10-07 09:45

資格案件!

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
私は今年で独り暮らし9年目になる男ですが、自称「自炊2級」を持っています!(笑)
昇級試験課題の煮物はなかなか難しいので1級への道程は長いです。。

本部長と秘書は自炊資格はお持ちですか?(笑)

鉄矢

男性/37歳/神奈川県/会社員
2014-10-07 09:36

漢字検定○級

自慢にはなるかも…

マールポッカートニー

男性/54歳/山形県/会社員
2014-10-07 09:27

資格案件。

本部長。浜崎秘書♪皆様♪お疲れ様です。
資格案件ですが…あまり役に立つ資格持って無いんですよね〜(笑)
スキューバとかキャンプインストラクターとか、スポーツの時に使うテーピングとかしか持って無くて…(笑)
これから、頑張ろうかな(^_^;)

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2014-10-07 09:27

SOL 9周年

おはようございます。SOLの新教頭はあしざわ教頭でしたね。音楽とお笑いに詳しく、昔から聴いてたとのことで期待出来そうです。これならゆっくり慣れていこうと思います。そしてSOL 10年目。開校日から聴いてる自分もここまで長く続くとは思っていなく、本部長の声を初めて聴いてから10年も経ちました。今後もリスナーに悩みに寄り添い楽しい場所であるのを願います。今後もスカロケ・SOL共にお世話になるのでよろしくお願いします。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2014-10-07 09:20

遅くなりましたが昨日の昇格投稿に

レス頂きました、のりのりのりさん、となりのトミーさん、てっつぁんさん、うらさん、ブルームーンさん、メイガールさん、FUJI2さん、有り難うございました。今後も宜しくお願い致します。

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2014-10-07 09:18

レスありがとうございます。

うらさん、ポーメリさん、のりのりのりさん、ルルミロクマさん、レスありがとうございます。今日からまたコツコツと参加させていただきます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-10-07 09:18

資格案件!!

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。私は福祉業界で働いているので、福祉に関わる資格は色々と持っています。今はその資格と経験のおかげで現場を指導する立場をさせて頂いています。でも、この資格が取りたい!っていうのもあるんです。それは、福祉とは全く関係ありませんが「バナナの色付け師」の資格が取りたいんです。知ってましたか?バナナは輸入されてくる段階では青いんです。熟してないんです。それを日本で黄色くするんです。そのバナナを黄色くする資格なんです。これを取って大好きなバナナをたくさん食べたいです。本部長、この資格いいと思いませんか?以上、北海道に出張中のとなりのトミーでした!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-10-07 09:10

おはようございます

ミンティア欲しい!笑
明日行こーと。

サッカー小僧

男性/30歳/埼玉県/学生
2014-10-07 09:08