社員掲示板

  • 表示件数

引きずってます案件

前にツナマフィンさんてリスナー社員さんがいらっしゃいました。綺麗なカキコミをされる方で、親しくはなかったけど憧れの先輩社員って感じでした。ある日とても重たい事情を抱えられ、それからお姿を見掛けません。あの時もっと違うレスをしていたら。逆に、あのレスで余計に傷つけたのでは?とたまに思い出します。今を知るよしは有りませんが、元気でいてくれたら良いなと思います。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2014-10-09 13:18

本日の案件「子供の頃から老け顔です」

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。子供の頃から老け顔で、中学生の頃からあまり顔が変わっていません。高校時代も私服が地味だったせいかで出掛けると「奥さん」と特売の食品を勧められたり、大人の女性が働くお店への勧誘を受けたりといいことなしです。いまだに街で高校時代の同級生の男子に会うと一発で面が割れて高校時代ののりで呼び捨てられます。逆に相手は髪が後退していたり体型が変化してるので、呼び方で高校の友人だとはわかるのですが誰なのかさっぱりわかりません。トホホ(>_<)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-10-09 13:18

ずるずる…

引きずっちゃった件です。
本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
脱サラして独立したいけど、何だかんだ先伸ばしで今の会社に落ち着いてます。いつ決断するの?

ゆあ

男性/43歳/東京都/会社員
2014-10-09 13:17

引きずってる案件。

お疲れ様です。以前、好きだった人と初めて手をつないだ時「乾いたモチみたいな手だね」と言われたことを引きずっています。「乾いたモチ」………上手いこと言うなぁ~と思いつつ、それ以来握手する場面や手をつなぐ場面で一瞬躊躇してしまいます。今日も「乾いたモチ」で懸命に仕事してますよー(*^^*)

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2014-10-09 13:16

引きずっちゃってます案件

皆様お疲れ様です。私の引きずっちゃってます案件ですが、ドラマのような経験をしそうだったのに逃げてしまったことです。
ゲリラ豪雨に襲われたとき、お店の軒下で雨宿りをしていたら、一人の男性が自分の差していた傘を「これどうぞ」差し出してくれました。唐突だったのと、そんな経験をしたことなかったので、驚きと戸惑いとちょっとした怖さで、「大丈夫です」とそこから逃げ出し雨の中走って帰ってしまいました。
今考えると、あの傘を受け取って「お名前は?」と聞いて、そのあとどうなるのか…経験してみたかったと今でも引きずっています。

もちもち たぬき

女性/44歳/東京都/事務
2014-10-09 13:15

引きずってます案件

皆々様お疲れ様です。引きずりたくないのに引きずってます。口内炎。昨日の朝から。ビタミンドリンク飲んでるのに治らず,さらに営業職なのでずっと喋ってると数回ほど噛んでしまい更に悪化 (:D)| ̄|_もー!口内炎を気にしないようにして弾丸トーク炸裂したいっ!やったるーー!!

きんぎょ

女性/35歳/石川県/泳ぐ
2014-10-09 13:08

引きずってる案件

20年以上前に先輩に言われた「お前のせいで転勤させられるんだ」と言われたことを引きずっています。わたしが転勤する予定だったのですが、社内の資格試験に合格し、1年間の研修を受けることになったために、代わりにその先輩が転勤することになってしまいました。可愛がってくれて、仲も良かった先輩が真顔で言った「お前のせいで」という言葉にショックを受け、数年後に同じ勤務地になっても顔を会わせないように避け続け、先日届いた定年パーティーの知らせには欠席と返事してしまいました。仲直りする最後のチャンスを放棄してしまったので、このまま一生引きずることになると思います。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-10-09 13:06

引きずってます案件

皆さんお疲れ様です!
初投稿です^ ^
つい先日、6年程付き合った人にあっさりふられました!
引きずってないって強がってましたが、やっぱりかなり引きずってます^^;
けどこのままじゃよくないんで、次の素敵な出会いに向かって頑張ります^ ^

めむ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2014-10-09 13:01

お腹を引きずっています

皆様お疲れ様です。今日、お昼にお好み焼きを2枚も食べました…お腹がとても重いです…足取りも重く引きずっています…カロリー消費頑張ります!

ピラチャイン

女性/41歳/東京都/看護師
2014-10-09 12:55

おしえてマンボウさん

私はあまりズルズル引きずりません。でも、それってどうなの?って思う時があります。切り変えるのと、切り捨てるのって違いますよね~。仕事のミスとか、ずっと沈んでてもダメだけど。開き直ってたら成長出来ないし。人間関係でも、ダメだなと思うとバッサリ関係を切りがちです。良くないですよね~。加減が難しい!上手な引きずり方、教えて下さい!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-10-09 12:53