社員掲示板
仕事の失敗案件
イタリアンカフェに勤めていた時の事、私は主にパスタ担当でした。コンソメとアンチョビのソース、具はざく切りキャベツのメニューがあるのですが、これ汁気が多いんです。とある混雑時、仕出しの窓から「アンチョビキャベツまだかよ!? 」と怒鳴る店長、私は急いで仕上げお願いします!と渡そうとしたその時、勢い余って店長の手に熱々アンチョビ汁がブッシャーー!!と。こっぴどく怒られ反省もしましたが、店長イヤな奴だったので少しだけザマミロとも思いました。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-10-20 13:36
★やらかし案件★
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。自分が仕事で失敗したのは、だいぶ前になるんですが、会社のポケベルを紛失した事です。しかも、紛失した場所は、お水を貯めておく貯水タンクの中です。当時は、貯水タンクのメーカーに勤務していて、その日は新しいタンクを設置しに行ってました。設置後、外回りから会社に帰り、残務整理をしたあと気付いたのですが、もう、あとの祭り、翌日、貯水タンクに行ったのですが、無情にも水が入ってました。会社にはどこで紛失したかわからないと惚けたのですが、めっちゃ怒られ、始末書を書かされ、警察に紛失届けを出し、散々な目に遇いました。本部長、そんな失敗した過去を刈ってスッキリさせて下さい。お願いします。
madao
男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-10-20 13:36
本部長お疲れ様でした!
本部長、昨日のマン告行きました!
3日間お疲れ様でした。
ホントに沢山笑えた3時間でした(^-^)
本部長が、一年間溜めてきたものがフルに伝わりました。
また、来年も行きます!
今日から、またスカロケで本部長の面白い話に期待しています(o^^o)
シンさん
男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-10-20 13:35
案件
それは昨日のことです。私は飲食店でバイトをしていて22時まで働く予定だったのに22時からの人が来ない。18時から3人で働く予定だったのに自分合わせて2人しかいないから とてもきつくて疲労困憊… しかも提出していたシフトを見たら私が先に言っていたのに 後から言った人の方がシフトに入っていた。もともと店舗のマネージャーといろいろ合ったので我慢の限界。店舗のグループラインで怒りのコメントをしました。そしたら他の人から連絡があり、数日前に1時までやってもらうようお願いされていたことを思い出しました。あー、自分が間違っていたのに怒ってしまった。はずかしい…
バビロンしゅうと
男性/30歳/埼玉県/会社員
2014-10-20 13:34
失敗案件!
配送業です!本来、集金しなくてはいけないのにサインだけもらって帰ってしまったり、お釣りを渡して代金をそのまま置いてきたりします。こないだもしてしまいました…。お客様も優しいので後日電話をくれて再度集金出来ましたが、たまに自腹をくくることもあります。あと、電卓・ボールペンはよく置いてきてしまいます(;´∀`)
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-10-20 13:34
仕事の失敗案件
3年前に、22億円の器材の保証期間をフイにしたことがあります。私は警備会社に務めていますが、その時は老朽化した保安用の器材を更新する担当でした。警備が途切れてはいけないので、新しい器材は新たに建物をたてて、そこに設置するのですが、建物担当と連絡がうまくいっておらず、建物がないのに器材を買ってしまいました。結局、設置できるまで納入から1年以上が経過してしまい、使い始める時には器材の保証期間が切れてしまいました。納入前に今の配置に異動したので、上司と後任者に事情を説明して引き継ぎましたが、先日その後任者が心の病で倒れたとの噂を聞いて責任を感じています。自分ではなく同僚を不幸にする大失敗でした。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2014-10-20 13:15
仕事でやらかした案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
昨日の『マン告』楽しかったです。あんなクォリティの高い猿芸初めて見ました。次郎と秘書のちゃっかり声の出演最高☆
さて今日の仕事でやらかした案件ですが、わたくし先々月やらかしました。現場で必要な部材発注したのですが、1回目仕様と色間違い、2回目納品個数間違い、3回目さらに個数間違い。。。納品して段ボール開けてガックリ。納品した部材は返品きかず、ゴミ箱行き。数も30個以上で1個100円なはずもなく、数十万円大損失。。。それだけの利益を得るために何千台のエアコン売らなきゃなんだと考えると、『あーやっちまった』と後悔ばかり。あー自分が嫌になっちゃいました。
今はその利益を取り返すべく汗水、鼻水垂らして頑張っております。がんばれ、自分!秘書パワーを~♪
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-10-20 13:12
失敗案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。私の職場での失敗はお昼御飯です。お昼にお腹一杯食べ過ぎると同じ作業を黙々とこなしていく静かな職場の私はウトウト眠くなってしまいます。今日も眠気を冷ますためにガムを噛んだり足をつねってみたり足裏のそれっぽいツボを押してみたりと試行錯誤しています 笑
ビールください!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-10-20 13:04
B-1グランプリ…
昨日とおととい、B-1グランプリが地元で開催されました。 地元の人口より10万人以上も多い45万人以上が来場したようですね。 僕は、おそらく日曜日のほうがたくさんの方がいらっしゃるだろうと思ったので土曜日に行ってきました。 人出はそれほどでもないかと思いきや、土曜日も人がたくさんだったので、移動するのに大変でした。 僕は、数あるグルメのうち、明石焼き・十和田バラ焼き・石巻焼きそばを食べてきました。 グランプリを獲ったバラ焼きは、市販されている焼肉のたれと牛丼のたれの味を足した感じの味で、焼いたたまねぎの甘さが全体のバランスをうまく取ってくれているように思いました。 アクセントに七味をかけたら、ピリ辛な感じでまた違った味になりました! ちなみにバラ焼きはどんぶりになっているので、お肉とたまねぎを焼いたものの下にご飯がありましたよ。 おいしいものがたくさんで、お腹も心も満たされた感じがしました。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-20 12:59



