社員掲示板

  • 表示件数

恋愛失敗案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は普段、あまり表情が変わりません。1年前、大好きな人と一緒にいて緊張MAXであんまり喋れず笑えなかった時、怒られちゃいました。。。あの時、彼が言った「いつもぶすっとした顔して!楽しむ努力をしろよ!」この言葉は今でも心に残っています。そして今でも片思い中です。。。

あやたま

女性/36歳/長野県/会社員
2014-10-21 14:39

恋愛失敗

お疲れ様です。
人数合わせ要員で参加した合コン。
当時ケータイなどという便利グッズがない時代、交換した連絡先は家電。
勇気を出して電話をした私ですが、出たのはお母さん。テンパった私は、紙に書いてある名前を見ていたのに読み方を間違えてしまったのです〜!あ、あの…、と思いっきり挙動不審。それでも何とか取り次いで貰えましたが、第一印象最悪だっただろうなぁ…。

まきまきりん

女性/55歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2014-10-21 14:38

恋愛失敗案件

こんにちは。なんとか焦げ臭いのは消えつつあります。さて、失敗ですが、20年前にお付きあいしていたひとの実家の電話番号を未だに覚えています。当時は携帯もメールもポケットベルもない時代。一か八かでかける実家の電話。掛けるしかなかったのだが、私の記憶に上書きされない…。
忘れてもいいぞ~!

涼子

女性/52歳/千葉県/会社員
2014-10-21 14:36

恋愛失敗案件

本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
本日の案件…気づかないうちにヒモにされてた暗黒の2年間が失敗でした。
大学入学してまもなくできた同期の彼女と2年ほど同棲していたのですが、実は彼女は超ずぼらで、気づけば家事一斎からデート費用、記念日でもなんでもない日のプレゼント購入まで、金と労力を使い果たし……大事な試験の前日の夜に彼女から「私一人になってみたいから別れるね」と言われ何も言い返せないまま去って行きました。同期だし別れたら気まずくなる、と思って耐えていた部分もありましたが、終わりを迎えて振り返ると大学生活の2年間を無駄にし、なんでもっと早く気づけなかったんだろうかと後悔しか残りません。……それ以来彼女はできるけど家の鍵を渡すことはなくなりました。

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2014-10-21 14:36

恋愛失敗案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
何だかスッキリしない天気ですが、
頑張って下さい。
さて、本日の案件。
これと言って語れる程恋愛経験が無い僕ですが、思い出した事を一つだけ書きます。
前に飲み会で知り合った女性に好意を抱き食事に誘ったのですが、断られ、また誘いと続ける事3回。「あなたには下心しかないの?」「自分本位だよね」と言われちゃいました。
うーん自分ではそんなつもり無かったんですが、誘い方が悪かったようで・・・
トホホ〜です。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-10-21 14:34

失敗

口も性格もキツくて怖がられる…⌒(ё)⌒

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-10-21 14:29

恋愛失敗案件

皆様、お疲れ様です。私は男の人を見る目がありません。中学の時ずっと片思いしていた男性は、私の嫌いな女友達に告白してフラれていました。あーいう女に引っかかる男はバカだ!って思っていたら、彼がそうでした。つい最近の気になる人は、よくよく話を聞くと、既にバツイチで、性格が知れば知るほどクソでした。大体、私の好きな見た目の男性は残念なタイプが多いということです。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2014-10-21 14:24

恋愛やっちゃった案件

20代前半の頃、会社の飲み会の帰りに大好きな先輩と二人きりで二次会に行ったときのことです。その先輩には彼氏がいるとの噂を耳にしていたのですが、こんな機会はないだろうと思い、ダメもとで「好きです」と告白しました。先輩は「ありがとう」と言った後、続けて「○○君だけには言うけど私、不倫しているんだ」との暴露発言!告白したことを後悔!大好きな先輩だけにその暴露発言は聞きたくなかったです。そのまま、ごめんなさいしてくれよー!

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2014-10-21 14:24

案件

まず20年間も彼女がいないのが失敗。本部長どうすりゃいい?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2014-10-21 14:21

恋愛失敗案件

後輩が当時流行っていたラップで告白すると言い出し、経験もない僕に歌詞を書いて欲しいと頼んできたので、分からないまま書いてはみたんですが…。韻をふむというより、下ネタだらけのゲスなラップになってしまい、後は本人に判断を任せることに。しかし彼は確認もせずそのままラップに乗せたようで、後日「どうだった?」と聞くと「引っ叩かれました」と涙目だったので「今度はギターで弾き語りにしなよ」とアドバイスしてあげました。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-10-21 14:19