社員掲示板
スカロケ親睦会ええなー。
みなさんに質問です!
一回以上当たって行ってる人っていますか?話を聞いていたら顔馴染み?な人がいるみたいで…。
自分は一回も当たらずなのであれ?これって?な感じがするので…。
また、自分と同じく応募しても当たらずな人も居たら教えて欲しいです!!
はるおん
男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2014-10-28 17:37
うちの職場に必要な人
マスコミ業界にいます。
窓口兼、制作みたいな仕事なので来客がとても多いです。
カウンター業務もありますが、まわりがとにかく人の気配やドアの音などに疎く、全く気がつきません。
もう、無関心というか、、、
毎日苛立ちがおさまりません!
もう番犬を飼って、来客ごとに吠えてもらいたいです。
2万円で番犬代りになるものないでしょうか?
すいか
女性/55歳/東京都/会社員
2014-10-28 17:36
仕事に必要なこと
本部長、秘書
社員のみなさまおつかれさまですp(^_^)q
女性営業マンとして働いています。
営業マンというと、明るさ、気力、礼儀などが求められるイメージが強いでしょうが、、本当に必要なものは、意外と「臆病さ」ではないかと思います。臆病であれば、電話一本かける時でさえも色々と準備をします。お客さんに会う時も、依頼のあった資料だけでなくこんな資料も用意しておこう!などなど色々なケースを想定して準備をするのではないでしょうか。豪快な上司より臆病そな上司のほうが、実際の見た目の割に業績をあげていたりします。怖い気持ちが仕事の繊細さに繋がってくるのではないかと思います。
yukko
女性/34歳/東京都/会社員
2014-10-28 17:35
まだ、間に合いますか❓こんな人、さがしてます。案件⁉️
お疲れ様っす。本部長、秘書、私の会社の場合。やる気のあるガッツの若者❗️それと、、、、残業代出ないけど頑張ってくれる若者❗️募集しておりま〜す。
ハル君のパパ
男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-10-28 17:35
料理業界で求められる人う
皆様お疲れ様です。初投稿です。自分は料理人業界で頑張っております。この業界で求められる、いや大成するには、仁義と忍耐、です。厳しいお店で修行を開始し厳しい修行を耐え、5年たったら、同期は誰も居なくなり、勝手に偉くなってました。そして、今ではオーナーシェフです(笑)そして、その修行中も不義理をせずに仁義を通し続けた結果、自分のお店開店時に、沢山のお花が!感動で泣きました。
焼そばパンマンシェフ
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2014-10-28 17:34
眠いときは…
とりあえず立ち上がって、大声で「アーッ!」って叫んでますよ。 ちなみに、ボンテージ姿ではありませんので。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-28 17:34