社員掲示板

  • 表示件数

今日のスカロケ

特別講師に武井壮さんが楽しみすぎて…!!何を話してくれるのかわくわく〜!
こないだ発表になったいきものがかりのライブに来年も行くのかな?
ちなみに去年の武道館ライブ武井さんと同じ日に行ってたんだよなあ。。

ふぉれすた

女性/30歳/東京都/会社員
2014-10-28 13:43

必要な人材案件

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。病院の臨床検査業界ですが、4年制大学卒を管理運営側は採用しがちですが、いざ、臨床の現場に出ると、国家資格だけでは通用しません。採血時の患者接遇や検査データの瞬時の解釈能力、夜勤を乗り切る体力、幽霊が見えない等、学力では補えないパワーが必要となります。ここ5年間で7人が新規採用で入職しましたが、上記をクリアしているであろう新人は1一人です。本部長が言われる「パワー!!」を出せるような人材が必要です。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2014-10-28 13:43

昨日の親睦会

初めて参加させていただきました。本部長、秘書、スタッフの皆さま、参加されたリスナーの皆さま楽しい時間をありがとうございました(*^^*)また何かの機会で会えたら良いですね(^o^)
頬っぺたピンクになってた秘書とトイレでばったり会ったのですが、ずいぶん酒がまわってるハズなのに、出るときにきちんと鏡で全身チェックされてたのはさすがだと思いました(笑)見習います。

ブルースカイブルー

女性/42歳/島根県/会社員
2014-10-28 13:40

1〜3に自信がある方

面接しますので何番に当てはまるかと自己アピールをレスして下さい(笑)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-10-28 13:32

必要とされている案件、痛いなー

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。何の因果か、身から出た錆なんですけど、40代後半で求職中です。この状況に落っこちた原因は、とても人には言えません・・・求人票を見て面接申し込んで落っことされて、はもう30回以上ループしてます。たまに面接まで行ってもなんか手ごたえがないなー、と思うと、案の定不採用連絡がくるわけです。ワタシに必要なのは、会社員生活に戻るためのスキルでございます。今日気が向いたらスペイン坂行くので、そのときはステッカーください。

ぎーさん

男性/59歳/神奈川県/失職中
2014-10-28 13:32

こんな人材求む!3

天然なウチの嫁さんを事務所で根気強くフォローしてくれる方。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-10-28 13:30

こんな人材求む!2

小悪魔的な美人❤︎

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-10-28 13:29

親睦会

東京FMスカロケ担当の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
昨日は親睦会ありがとうございました。
ADさんの完璧な仕切りのもと、スタッフさんや本部長、秘書、そしてリスナー社員の方々と貴重な時間を過ごすことができました。
これからもスカロケという会社はどんどん大きくなっていくし、日本一のラジオ番組で有り続けてほしいと思ってます。
今後もイベントなど期待しております。
ありがとうございました。

じとっこ

男性/38歳/東京都/会社員
2014-10-28 13:26

こんな人材求む!

僕をトラブル発生時以外でも「社長」と呼んでくれる方。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-10-28 13:25

必要だといってもらえます。

皆様こんにちわ
私は、広告・IT業界で、いろんな業務をしてきましたが、
いつも、必要だといってもらっています。

なぜなら「先陣を切って、シンガリを勤める」人だからです。
大きな会社になればなるほど、遠慮や体面を気にして、
自分から進めようとする人が少なくなります。
何よりも始めないことには何も起こりません。
常に前のめり、あっているか間違っているかは結果が教えてくれます。
打たれることも無い杭にはなりたくない。

打たれてナンボの仕事です。
なので、私自身「先陣を切って、シンガリを勤める」
自分が一番必要だと思って仕事をしています。

童話作家さん

男性/56歳/東京都/夢追い人
2014-10-28 13:24