社員掲示板

  • 表示件数

上司の名言

「仕事が落ち着くことなんて死ぬまでないぞ」当時同棲していた彼女となかなか結婚しない僕に対して、職場の上司が放った言葉です。そうなんですよね、仕事は次から次へとやってきて落ち着くことなんてないんです。わかってるんですけどね。引越ししたいな、でも仕事が落ち着いてからにしよう。とか。彼女と結婚しようかな、でも仕事が落ち着いてからにしよう。みたいに、今でも仕事を言い訳にして行動に移せないことが多いです。今こそこの言葉を思い出す時なのかな。

スライムつむり

男性/41歳/神奈川県/会社員
2014-11-04 16:24

【Skyrocket Company 週末会議からのお知らせ】


毎週金曜日、夕方5時 半蔵門会議室よりお届けしているSkyrocket Company週末
会議ですが、
11月5日(水)15時30分から渋谷スペイン坂スタジオにて特別に公開録音
で行います。
ゲストは「YOUR SONG IS GOOD」のサイトウ “JxJx” ジュンさん
「[Alexandros]」の川上洋平さん、「THE BAWDIES」のROYさんの3人によるスペ
シャルユニット「The Shower Club」 が来社!
開局 25 周年を迎える、「スペースシャワーTV」のアニバーサリーソングを手がける
人気バンドのフロトマンによるスペシャルコラボです!お楽しみにっ!

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2014-11-04 16:22

レスありがとうです!

バドの書き込みのレスくれた
ラブキャットさん
ピヨピヨピピピさん
レスありがとうございます!!!!!!
ピヨピヨピピピさん!
バドはバドミントンです!!!!!!ギターとか、ドラムとかもやってみたいですけどもねー
ラブキャットさん!
何10年ぶりにやったらそりゃそうなりますよねw
うちは、またなんとか何ヶ月ぶりとかなので大丈夫だとは思われます(苦笑)←多分

ROCK&LOCK

女性/28歳/東京都/学生
2014-11-04 16:21

【本日の会議テーマ】「先輩、その言葉心に刺さりました!案件~忘れられない仕事の名言~」

仕事をしている上で、上司や先輩が発した言葉、その言葉にハッとさせられたことはありませんか??名言は決して偉人だけのものではありません!身近な人からの言葉にこそ、心に刺さる言葉があるはず!今日は、あなたが実際に上司・先輩からもらった仕事における名言を教えて下さい!!あの言葉をもらって仕事の考え方が変わった!仕事で苦しい時はあの言葉を思い出す! といった、心に残る身近な先輩からの仕事の名言をお待ちしております!例えば...「一人で残業している時に、先輩からもらった言葉“一人の努力は足し算 、協力は掛け算みんなでやれば、大抵のことはなんとかなる“」「新人の頃に失敗した自分に上司からもらった言葉“仕事の無念があるなら、それを明日への執念に変えなさいそうして成し遂げた仕事が君の記念になる“」「恋に夢中になっていた時に上司からかけられた言葉“自分の仕事姿を大好きな恋人に見られてると思いながら仕事をしなさいその人の前で仕事でカッコ悪いところは見せられないだろ?“」などなど、あなたがもらった名言をどしどし書き込んで下さい! そして!18時過ぎのゲストコーナー『パルコ・ホット・セミナー』には、go!go!vanillasが登場

管理者

男性/26歳/東京都/会社員
2014-11-04 16:17

心に刺さった案件

お疲れ様です。学生時代働いていたスーパーの店長はすごくナルシストで、常に鏡で髪型をチェックし、たびたびキザなセリフも言っていました。かっこよく言おうとして「いらっしゃいませ」が「プレシャスデイス(precious days)」に聞こえてしまうほどこじれた方だったのですが、ある日、牛乳などが入った冷蔵ケースの整理をしていた時に店長に言われた「牛乳、ヨーグルト、プリン…こいつらはペットと同じなんだ。いっぱい手をかけて、愛情込めて接してやりな☆」という意味不明なアドバイスが心に突き刺さりました。浅いんだか深いんだか分からない言葉ですが、破壊力はあり、今でも僕の心の中に残っています(笑)

よしんば

男性/38歳/埼玉県/会社員
2014-11-04 16:17

先輩、その言葉心に刺さりました!案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
今でも、あの先輩の言葉で勉強も仕事も自分は前進できていると思うので、投稿させていただきました。
高校の時していた牛丼屋のバイトで、メチャメチャ素早くカッコよく作業をこなす先輩がいました。給料UPを狙っていた私は、先輩のスキルを盗もうとして先輩をジッと影から見つめていました。その様子が本人が不思議がるほどだったみたいで、ある日ついに「何見てるの?」と言われてしまいました。正直に「どうやったら、上手く仕事できるか見てました」と伝えると、素晴らしい言葉が返ってきました。「仕事は自分のやりやすいようにするのが一番だよ」と。いいかえれば、人のマネをしても成長しない、自分のやり方を見つけるのが一番の近道、と教えてくれたのです。かっ、、、カッコイイ!!さすができる人は違う!それからは何をするのにも、どうしたらできるか、ではなく、どうしたら自分が楽かを見つけるようにしています。すると不思議で仕事だけじゃなくて勉強や家事もすごく捗るんです。
今でも忘れられない言葉です。先輩!本当にありがとうございました!

ハナフミ

女性/35歳/埼玉県/会社員
2014-11-04 16:15

★上司のハンコは血判と同じだから!★ 本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。私が心に残っている先輩の言葉は、【上司のハンコは血判と同じだから!】です。新人時代、大きな金額の取引の決裁書を提出するのにビビッていたら、女性の先輩が大きな声で一言、【上司のハンコは血判と一緒だから!そのつもりで上司も押してるから、大丈夫!!】と背中を押してくれました。とても恰好よかったです!私を安心させるだけでなく、ちょっと頼りない男性上司にも喝を入れてくれたような気がします。仕事に対して熱い先輩で、心にグッと来たのは今でも覚えています。

ピノコ

女性/43歳/千葉県/会社員
2014-11-04 16:14

★先輩の言葉★

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です(^o^)自分の心に刺さった言葉は、職場の先輩が別の事務所に転勤した時の言葉です。自分はその先輩を尊敬してたので、次の年、同じ所に移動しようとその先輩に相談したんですが、その時に言われた言葉が、"俺は移動した先の職場を変える、だからお前は俺の変わりに今の所を変えてくれ"と言われました。今でも、その言葉を胸に秘め、職場を変えようと日々奮闘してます。尊敬できる人の言葉は、いつまでも心に残りますね。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-11-04 16:11

刺さった案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。飲食業界に入りたての頃、上司に言われた一言で「俺たちからすれば、何百個も作る中の一つだがお客様からすれば、大事な一日三回の食事なのだから美味しいのは当たり前で心のこもった物を作れ」です。忙しい時ほどこの言葉を忘れずにいつも美味しい物を作っています。

スーパークリック

男性/49歳/東京都/会社員
2014-11-04 16:06

その言葉刺さりました案件!

『眠かったら寝ていいぞ。』です。私の仕事は、1日中車移動で何軒もの営業先を訪問しています。仕事でミスしてもクビにならないが、車で人を引いたら人生終わり。運転中に眠くなったら、駐車場で寝ていいぞという意味でした。仕事中に寝るなんてあり得ない!と思っていましたが、先輩のその言葉、刺さりました。

デリシャス太郎

女性/36歳/東京都/会社員
2014-11-04 16:04