社員掲示板

  • 表示件数

倉木麻衣

旦那と出会った頃によく聞いていた!!★★あの頃は母の体調が悪くて私も病んでいたかな…

ほにょまま

女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2014-11-06 17:36

秘書!

151Aは一期一会ですよ!

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2014-11-06 17:36

もしも案件

臨機応変なことに対応できる能力が欲しいです!わたしはジェラート店でアルバイトをしているのですが、トッピングや複雑なカスタマイズを注文された時は頭が真っ白になってしまいます。一つミスをしてしまうと『気をつけなきゃ気をつけなきゃ』と思っていても連続でミスしてしまいます。アワアワしないで冷静にならなきゃいけないのは分かっているのですが、、どうにかなりませんかね本部長!!??

5月のさつき

女性/29歳/東京都/大学生
2014-11-06 17:35

お酒好きな上司に

本部長、お疲れさまです。
仕事ができる事ももちろん大事ですが、これまでの経験から、飲みの席で要領がいい人は上司から気に入られるようです。
でも僕はお酒が全く飲めません。
なので、お酒無しでも上司をご機嫌にできる能力がほしいです。

マツケン

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2014-11-06 17:35

倉木麻衣。

あついわー。

ピンプン75

男性/37歳/東京都/会社員
2014-11-06 17:34

あ、うみちゃん!

今、レスに気づきました。ごめんなさい。

そうです、あのまさぼうずさんです。(笑)

きーにゃんや、おはりーさんと、
「今日もうみちゃん読まれてたね。」
なんて話してます。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2014-11-06 17:34

欲しい才能

本部長、秘書お疲れ様です。
私は全くお酒を飲めません。
体質的に拒否反応のようなものが出ますし、生まれてこのかた自分からお酒を飲みたいと思ったことは一度もありません。
ただやはり、仕事のお付き合い上飲めた方がいいよな~と思います。
お酒好きの上司と飲みに行っても、相手にがんがん飲んでもらうのは好きなのですが、私が飲まないので遠慮がちになってしまいます。
後輩を誘う時も、自ら飲みに行こう!とは言えません。
飲みニケーションというのも大事な仕事のうちだと思います。
記憶を無くしたり二日酔いになったりする苦労が無いのはいいですが、
お付き合い程度に飲める能力は欲しいですね~。

nijiko

女性/42歳/東京都/会社員
2014-11-06 17:34

あっ!

久しぶりだ! (*>ω<*) 倉木さ~ん! この曲、昔は毎日のように聞いてたな~♪ 学校のお楽しみ会でも歌いました。 (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-06 17:34

もしも願いが叶うなら案件

今の病になる3年前に戻って、バリバリに仕事をして、休日はあちこち飛び回り〜の有意義な生活に戻りたいです。
人間、健康だから仕事もできるし、遊びも思いっきりできます。

ミケミミの相方

女性/63歳/埼玉県/時に、相方の同行
2014-11-06 17:33

お疲れ様です

冷静に計画的に仕事を片付ける能力がほしいです…!
現状としては、ひたすらがんばる、しか持ち札がなく、どのくらいでできるか等の冷静な見積もりができません。
周りには、情熱的なんだね、なんてやさしく?言ってもらえてますが、タスクを目の前にすると血がたぎるというか、うおおおおお!と計画を立てるよりも早く頑張り始めたくなってしまうので、われながらとんだ危険人物です。

左利きに憧れるづーこ

女性/34歳/東京都/デザイン事務所勤務
2014-11-06 17:33