社員掲示板
願い案件!
僕が仕事で欲しい才能は「売り込み力」です。フリーランスでライターをやっていて致命的なんですが、ガツガツ仕事を取りに行くのが苦手なんです。いつも知り合いやエージェントの人から仕事が来るのを待っているだけで、編集部をまわって売り込みに行くようなことをあまりしていません。 願いが叶うなら、知らない出版社などにアポを取って持ち込みができるようになりたいです。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-11-06 16:19
☆欲しい才能は☆ミ
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。自分が仕事や生活の中で欲しい才能は、人がどんな才能を持ってるか見抜ける才能です。どんな人でも、気づかない才能を持っている人が多いと思います。その才能がわかれば、仕事にも日々の生活にも役立てることが出来ます。そんな人が持ってる才能を見抜ける才能があれば、きっと仕事や日々の生活に役に立ち、その人を生かせる事が出来ます。そんな才能が欲しいですね(^o^)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-11-06 16:19
もしも願いが叶うなら
千と千尋の窯爺のように手がたくさん欲しいです。窯爺なら3人分の人件費が一人で済むなぁ。パソコン作業しながら接客と仕込みもできるなあ。夢のよう♪
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-06 16:17
もしも願いが叶うなら案件
本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
本日の案件ですが、学生です、お勉強できません、だから勉強の才能がほしいです!
特に学年に一人はいる、「教科書一度読んだら全部頭に入ってる人」「試験のポイントをお見通し!な人」くらいの才能はほしいです!それで「あきパンに聞けば万事解決!」みたいなキャラになってみたいなー…
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2014-11-06 16:13
では・・・問題です(笑)
本部長も身に着けておられる「物事の本質を見極められる能力」。社会人になり、リーダーや上司や先輩や親になるなら必ず身につけておかないといけない能力です。先輩や上司、親がその能力がなければ周りは不幸になります。これがあれば、生き方も人間関係も全てスムーズに好転しますし、下の子にするアドバイスもポイントがずれません。この能力を身に着けるには、日常の目に見える物事から言葉まですべてにおいて思考するだけです。ではここで問題です。世の中、見えるは全ては「デザイン」されています。持ち物はもちろん人の顔形など周りは「デザイン」だらけです。では、この「デザインの本質とは?」これを簡潔に簡単な言葉で表して下さい。答えは明日の午前中に。目的と手段を見極めて突き詰めて洞察、試行してください。その答えでデザインの正体がわかる言葉を考えてください。続く
風呂屋
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2014-11-06 16:12
もしも願いが叶うなら!案件
本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です!
わたしが欲しい仕事の能力、才能は記憶力です!
いかんせん!何につけても物忘れやうっかりしてしまうことが多く、あー、さっきまで覚えていたのに…なんだっけ?なんて事が毎日一度ははあります。
一番ひどかったのは、事務所で荷物をまとめいざ、現場に移動し、勤務とゆう時に、まとめたすべての道具書類を忘れ、空のカバンに自分の財布だけを、入れて持って行ってしまったことです…
いまだに、些細なうっかりミスをするたびイジラレるネタのひとつになってます。
あー、記憶力さえあれば少しは物忘れ、忘れ物もなくなるのにー!!
今や走り書きのメモ、デスク周りの付箋とお友達になってます。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-11-06 16:10
もしも願いが叶うなら案件2
新しい治療法に新しい薬、医療の世界は日々進化しています。例えば新しい情報が論文や本で手に入ったとして、それをモグモグ食べたら全部覚えられるような才能(?)を身に付けたいです!専門外になると学んでも学んでも学び足りませ〜ん!
ピラチャイン
女性/41歳/東京都/看護師
2014-11-06 16:04
この才能あったらいいかも。
もじゃもじゃ本部長、エロテロリスト、社員のみなさま、こんばんわ。私は、ー度来たお客さんの顔を一発で覚えれるようになりたいですねー。人の顔を覚えるのは、決して苦手ではないんです。けどやっぱり1日に何十人も相手をしてると、脳内コンピュータにデータ漏れが生じてしまいます。これがまた、ばぁさんの顔ってみんな同じに見えたりするんだわー
ピンプン75
男性/37歳/東京都/会社員
2014-11-06 16:02