社員掲示板

  • 表示件数

この言葉は信じない案件

カーナビの道案内は信じません!!大概遠回りさせられるから。

マイティー

男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-11-10 14:36

この言葉を信じるな…案件

『お前(あなた)しかいない…』『お前(あなた)だけだから…』一部の人だけですが…

熊本のはっちゃん

男性/62歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2014-11-10 14:31

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
「本音と建前」とは違うのですが、昔、父に「オリンピックのマークはどうして五輪なの?」と聞いたところ、父に「五つの円で、ご縁がありますようにってことだよ」と言われ10年信じていました(笑) 今思えば父はふざけて言ったのですが、本当の意味は大陸だと知ったときは恥ずかしかったです(笑)

あやたま

女性/36歳/長野県/会社員
2014-11-10 14:30

朝レスありがとうございました❗

朝レスくださった、さちべえ2さん、のりのりのりさん、メイガールさん、コユキさん、madaoさん、酉之介さん、ハル君のパパさん、となりのトミーさん、ルルさん、いみこっこさん、ポーメリさん、ありがとうございました❗今日は、孫のお遊戯会だったため、遅いご挨拶になりました。あしからず。良い午後を。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2014-11-10 14:30

だまされちゃいけない

お疲れさまです(^^)だまされちゃいけない言葉・・・。それは、「お買い得!!(税別)」です。お店側は親切にも、この表示金額とは別に、税金かかりますよって言ってくれてるんですけどね。目で見た数字の情報を信じ、勝手に安いと認識する自分がいけないんですけど、いつもレシート見るとまただまされた・・・って気分になります。

みーた

女性/38歳/東京都/事務職
2014-11-10 14:29

こんな 言葉に気をつけな❗️案件

本部長、秘書、皆さん!お疲れ様です。本案件❗️上司の、この言葉 『おい❗️、今日は、無礼講だぁ〜』、、、これからの時期、忘年会やら飲み会やらで、度々この様なシーンが、あると思いますが、そんな時思い出して下さい、、、、そんなもん存在しませんと、、、byハルパパ

ハル君のパパ

男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-11-10 14:24

信じちゃいけない案件☆

皆様、お疲れ様です!
信じてはいけない言葉。それは、男の人の「次から気をつける」です。
本当に気をつけられる事だとしたら、その時はたまたま出来なかっただけで次からは本当に直ります。でも、気をつけると口にするという事は、自分で自信がないから言葉にしているだけ。。と思っています!

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2014-11-10 14:21

信じないで案件。

本部長、秘書さん、社員の先輩方お疲れ様です。これは完全に受け売りなのですが、「○○といると、すごく落ち着く」という言葉に騙され無いでください!これは単に"落ち着く"だけであり、イコール"好き"ということではありません!気をつけてください!

猫好きダニエル

男性/27歳/千葉県/学生
2014-11-10 14:20

この言葉を信じるな案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。はじめて投稿させていただきます。
この言葉を信じるなは、「経営効率をあげるための組織改革・変更」です。効率があがるどころか、悪くなる場合が多いような気がします。偉い人の肩書きが変わったり、担当分が入れ替わるくらいです。実際に現場、最前線で働いている人間には、あまり影響ありません。進行中のプロジェクトの書類を作り直したり、状況をひとつずつ説明しなくてはと、仕事が先に進みません。

ケイタ

男性/46歳/東京都/会社員
2014-11-10 14:20

信じない案件

夜口笛吹くとお化けでるよ。は、いくら吹いても出たことないから信じなくて良いとおもいます。夜はうるさいからダメなのかな?でも、人のいない帰り道に口笛吹きながら帰るの好きなんだよなー 笑

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2014-11-10 14:14