社員掲示板

  • 表示件数

正範語録

実力の差は努力の差

実績の差は責任感の差

人格の差は苦労の差

判断力の差は情報の差


真剣だと知恵が出る

中途半端だと愚痴が出る

いい加減だと言い訳ばかり


本気でするから大抵のことはできる

本気でするから何でも面白い

本気でしているから誰かが助けてくれる

こんな事も言われてる
響く響かないは貴方次第

仕事休みだと暇人

男性/41歳/埼玉県/外構
2014-11-11 17:30

ごえもんさん案件~!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
先日の時、アドバイスさせていただきました。
夢を諦めて、現在の仕事についたとの事でしたね。
自分としては、若いのだからこそ、夢を諦めないで欲しいです!
無理しては、後悔してしまうように思います。
後悔先に立たずです!
自分の歳になると、あの頃、ああしておけば良かったと思う事が、多々あります。
自分の気持ちに素直に、決断して欲しいです!

ビック

男性/56歳/茨城県/団体職員(農業関係)
2014-11-11 17:30

百花繚乱

GLAYっぽくない歌詞だけど斬新奇抜で面白い(≧∇≦)

シンさん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2014-11-11 17:29

暇つぶし

僕は社会に出た時から、仕事は人生の暇つぶしだと考えています。ただ、その暇つぶしを最大限に楽しむために、全力で、一生懸命にむかっていくものだと思っています。辛いこと・厳しいこと・イライラすることたくさんありますけど、全力で頑張って、仕事の目標を達成した時の達成感は最高の蜜の味だと思っています。

BOU

男性/37歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 17:29

仕事

楽しいです!
同じく入社半年の新人な私ですが、仕事楽しめています。

地元で就職しお金貯めようと思っていたのですが、2ヶ月で転勤。一人暮らしです。新しい環境に飛ばされ、事故したり、生活費はかかるし、全くお金は貯まりません。
仕事も怒られたり、朝辛かったり、プライベートの時間が作れなかったり、ライブも行けないし、嫌なこともあります!
でも、お陰でたまの遊びが凄い楽しいので、まあ、いいかな。と。

周りの方にも、とても恵まれていると思います。
不満も言おうと思えば、幾らでも言えますが、なかなか仕事楽しめてます!あざーっす!

黄昏トラクター

女性/32歳/茨城県/会社員
2014-11-11 17:29

仕事案件

仕事って何をしているかというのは重要なことではないように思います。
大切なことはその仕事を通して人に貢献していることではないでしょうか?

人の悩みはすべて人間関係によるものだと思います。

ゴエモンさんもそうですが、生きている以上誰かのためになれている存在であるはずです。

自分が誰かのためになれていると思えれば、どんな仕事をしていてもきっと幸せですよね。

仕事はその手段。

それぞれの貢献の仕方の違いだけだと思います。


そう思えれば今この瞬間から世界は明るく楽しくなるのではないでしょうか?

僕はそのようなことを考えさせてくれたゴエモンさんに感謝します。
ありがとうございます(^^)

ユウチャク

男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-11 17:29

仕事について案件

「夢をあきらめて経済的な理由で今の仕事を選んだ→そしたら楽しくなくて先が見えなくて後悔」ということですよね。まず夢は持ってていいんじゃないですか?ただ”今は”忘れる。生きてれば将来状況が変わってまた夢にかかわるような縁ができるかもしれません。その時の為まで”今は”稼ぐ事に集中する。お金がないとやりたいこともできないですから。あと、1年目だと仕事はできないことわからないことも多く、上手くできずにつらいことも多いと思います。楽しくも面白くないでしょう。成長して仕事が上手く回せるようになり、任されることも増えれば今よりは面白くなってくると思います。

福助

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 17:29

うふ♡

今日は東京FMはGLAY様がTERUさんとJIROちゃん(^○^)TERUさんやっぱり素敵(笑)

ひまみゆ

女性/42歳/東京都/貧乏暇なし
2014-11-11 17:29

GLAY!!

この曲カッコいい^^

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2014-11-11 17:29

バックボーン

8年くらい前に、ラジオの出待ちをして、栄純さんと山田さんに握手していただいたのを思い出しましたー。懐かしい、はじめての日本武道館を最後にライブいかなくなってしまったのですが、今日来るときいて本当に楽しみ!久しぶりに、サニーかけてほしいな。

おばけのキャスパー

女性/43歳/東京都/会社員
2014-11-11 17:28