社員掲示板
もーーーーー!!!!!
「そのくらい自分でやれよバーーーカッ!!!それがお前の仕事だろ!!!私はお前のママでも秘書でもねーんだよバーーーーーカッ!」って叫びたい毎日です!!!頑張ります!うっす!!!!!
あしながペンギン
女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 16:00
ごえもん!さん
悩んで、考えた結果の「覚悟」は、自分で決めたものですよね?もう少しだけ、働いてみて、自分の覚悟に向き合ってみたらどうでしょうか(^^)これから働いて、楽しくなるかもしれないし、楽しくなくても夢のための何かが、会社で学べるかもしれないし。自分の覚悟を簡単に変えないこと、大切だと思うんですよね。夢を追いかけないと居られない!そう思った時に私だったら、会社を退くかな~♪
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2014-11-11 15:57
ちゃんともがく
仕事…40過ぎてもお悩みど真ん中。今日の会議で色々勉強させてもらいます!
糸井重里さんの『ゼロになって、ちゃんともがく』という含蓄ありまくりのコラムを時々読み返しながら、日々熟考中です。
べじまいと
女性/53歳/千葉県/会社員
2014-11-11 15:50
仕事案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
何の仕事をするにしても大事なのは「プロ意識」だと思います。
学生時代にスーパーでバイトをやっていた時もいかに「早く仕事が出来るか」や「売り場を常に把握して接客出来る」というのを目指してました。最終的に売り場を任せてもらえるようになり、「売れる売り場を作る」や「いかに利益を出すか」を考えていました。
今は、やりたい治療家の仕事をしていますが「自分が治療を受けたい」と思えるように知識を増やし、経験を積み、技術を研いてます。
「プロ意識」というと難しいかもしれませんが、単純に「自分がやってもらったら嬉しい」という事を目指すって事だと思います。
親指
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 15:50
仕事案件3
皆様、お疲れ様です。数多く転職して参りましたが、辞めることを決める基準は2つです。「会社が自分の期待に応えられなくなったとき」と「自分が会社の期待に応えられなくなったとき」です。両方共存在理由が無いので辞めるべき時と考えています。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-11-11 15:49
凄い熱量だ!
今日は書き込みは凄い量だな、この中から採用する投稿を選ぶのも大変だな。まぁ、それがスタッフさんの仕事なんだろうけど。それにしてもみんな頑張ってるなぁ~読んでるだけで苦しくなります。だったら見なきゃいいんだけど、それだと逃げてる気もするし…とりあえず僕はホドホドに頑張ります~( ´∀`)/~~
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-11-11 15:49
とりあえず一つ目は…
カキコミ投稿するまでに2時間かかったな…。 あともう一個のほう、書けるかな…? つたない文章になるかもしれないけど、自分の経験と照らし合わせながら書けるかな…?(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-11 15:46
【本日の特別講師】THE BACK HORN
本日は特別講師として、THE BACK HORNが来社致します!お話うかがっていきますよ!
管理者
男性/26歳/東京都/会社員
2014-11-11 15:42
しごとはしごと
極論、仕事しなければ食べていけませんからね。
仕事なんてちっとも楽しくないですよ。
でも、このご時世に職があり、お金をいただけるのはありがたいことです。
それこそ転職もすぐ出来る訳じゃありませんしね。
仕事は仕事です。楽しくもない仕事をしてお金をもらって、プライベートを楽しむんです。
あしながペンギン
女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 15:42
今日の案件
書いては消して、書いては消してを繰り返しています。なんだかきれいごとしか書けないので今日はパス\(^o^)/ひとつ言えるのは、ごえもんさんがんばれ!甘いとか言ってる人なんて気にしなくていいですよ!そんな意思が強い人ばかりじゃないですもんね。自分も同じような悩みを持つ一人です。とりあえず今日も生きた\(^o^)/
スライムつむり
男性/41歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 15:42