社員掲示板

仕事案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
何の仕事をするにしても大事なのは「プロ意識」だと思います。
学生時代にスーパーでバイトをやっていた時もいかに「早く仕事が出来るか」や「売り場を常に把握して接客出来る」というのを目指してました。最終的に売り場を任せてもらえるようになり、「売れる売り場を作る」や「いかに利益を出すか」を考えていました。
今は、やりたい治療家の仕事をしていますが「自分が治療を受けたい」と思えるように知識を増やし、経験を積み、技術を研いてます。
「プロ意識」というと難しいかもしれませんが、単純に「自分がやってもらったら嬉しい」という事を目指すって事だと思います。

親指

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 15:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。