社員掲示板

  • 表示件数

「常識だろ!」への対処…

以前に「常識だろ!」って言われたときに「あなたの中にある常識は私はわかりかねますので、ご教示いただけますか?」って言ったことあります。 相手は黙り込んじゃいました。 下からお願いする形になってはいるけど、それを言った相手のやり方がこちらには伝わっていないということを指摘するというやり方です。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-12-04 17:40

本日の案件について

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆様寒い中今日もお疲れ様です。数年前ラジオから聞こえてきた「No rain no rainbow」です。雨が降らなければ虹は出ない、つまり辛いことや苦しい経験は乗り越えた時にきっといいことに繋がっているということです(^^)今でも大事にしている言葉です~

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2014-12-04 17:39

モチベーション案件

本部長、秘書、社員の皆様、お仕事お疲れ様です。

仕事柄、学生に声を書けることが多いので、
後向きな言葉や簡単に答えを与えるような事よりも…

【それで自分自身は満足するのか?】
【他人じゃなく、
自分自身に負けていないか?】

という問いかけを多くしてます。

果たしてそれか100%のモチベーションにつながるかどうかは人それぞれなので簡単には言えませんが。

少なくとも、頭ごなし、そして自分自身の感情の揺れ幅で怒鳴るよりは良いんじゃないかなぁとは思ってます。

本部長はじめ、皆さんはどう思われますか?

dearlife

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-12-04 17:38

モチベーション案件

初投稿です。
もう20年まえになりますが、当時いた会社の上司に
「いつになったらできるようになるんだろうねえ」と言われてカチンときました。月一の作業だったので来月は見てろよと思い、翌月からはできるようになりました。
今思えばうまいこといわれたものだなって感じです

たかつふたこ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2014-12-04 17:38

モチベーション案件(さがる)

もうすぐ5歳の娘に「おばあちゃんと寝るー」と明るく言われたとき。
訳あり2年前に離婚、月一度1〜2泊で面会日をもうけて妻の家にいる娘を呼んで 一緒に遊びに出かけるのですが、先日 娘と実家に帰ったところ 就寝の準備をしていた時に言われた言葉。いつも私とお布団入るのを楽しみにしてたのに...。おばあちゃん子だから 仕方ないか。

おののの

男性/50歳/東京都/トラック ドライバー
2014-12-04 17:38

昇進!

スカロケで(笑)課長補佐になってました〜。しかし今日は手書きの書類に悪戦苦闘して掲示板書き込む時間が余りなく……お耳の出社でみんなの声聴いてます!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2014-12-04 17:37

今日言われてきましたよ~

積極的に業務に取り組んでおり、「確実に着実に」成長しています。この調子で頑張ってください・・・うきゃー、毎日レポート書いてダメ出しばっかだったけど、最終日にこれだもん。ツンデレってこういう感じなの?もちろん、頑張りまーす

ぱんたん

女性/57歳/埼玉県/パート
2014-12-04 17:37

初!!

いつも仕事中に聞いてます!
東京FMで一番好きな番組です☆

珍しく休憩の時間がかぶったので、初めてみにきました!

部長~秘書~!!
頑張ってください\(^o^)/

仕事に戻ります笑

れいぴよさん

女性/40歳/東京都/ネイリスト
2014-12-04 17:37

モチベーション案件

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。上の人に言われて凹む一言は、「前も言ったけどさ」「何度も言うけどさ」です。(^^;;「わからなかったら聞いて!何回でも教えるからさ」と言われたのにそう言われると、聞くのがこわくなりますね。…>_<…

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-12-04 17:37

厳しいかもしれませんが

古参だろうが、若かろうが
「お前のモチベーションを上げるために、俺がいるわけじゃない」
 俺自身、自分のモチベーションは、自分で上げてるんだ・・・
気分で仕事をするんじゃない・・・と言いたい

童話作家さん

男性/56歳/東京都/夢追い人
2014-12-04 17:36