社員掲示板

モチベーション案件

本部長、秘書、社員の皆様、お仕事お疲れ様です。

仕事柄、学生に声を書けることが多いので、
後向きな言葉や簡単に答えを与えるような事よりも…

【それで自分自身は満足するのか?】
【他人じゃなく、
自分自身に負けていないか?】

という問いかけを多くしてます。

果たしてそれか100%のモチベーションにつながるかどうかは人それぞれなので簡単には言えませんが。

少なくとも、頭ごなし、そして自分自身の感情の揺れ幅で怒鳴るよりは良いんじゃないかなぁとは思ってます。

本部長はじめ、皆さんはどう思われますか?

dearlife

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-12-04 17:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

dearlifeさんへ
こんばんは。はじめまして!!
私はそんな言葉を言われたら、モチベーションは上がります。
特に、他人じゃなく自分自身に~のくだりは、ぐっと来ました。

みーにゃん

女性/37歳/神奈川県/アルバイト
2014-12-04 17:43

みーにゃんさん、はじめまして。

responseありがとうございました!

そんな言ってる私もまだまだ自分に負けてる時も多いのです…。

しっかりと自分自身に向き合って行きましょうね。

dearlife

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-12-04 17:57