社員掲示板
成長案件
始めたばかりの頃は2時間かかってた仕事が1時間て終わるようになりました!
現場主任からしたら、ミリ単位の成長らしいですが…
だみこ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2014-12-16 12:25
成長報告案件
皆さまお疲れさまです。本日の案件ですが、私が成長したことはイライラしなくなったことです。何でもそうですが自分の思い通りにいかないとイライラすることもありました。
しかしこの一年で立場が変わり、いろんな人の話しを聞くことが増えました。さまざまな感性に触れて考えていき、他人の考え方を尊重出来るようになりました。
そうすると、話し合いでもスムーズで気持ちよく仕事ができます。
頭では分かっていてもなかなか行動にできなかったので、今は成長を感じてます。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2014-12-16 12:17
成長案件
皆々様お疲れ様です。30間近の独身なんですが、結婚式に出ると「おめめでとう!」と言う祝福の気持ちと共に若干の苦味を感じるようになりました。これは成長なんでしょうか?
クックスミス
男性/40歳/東京都/会社員
2014-12-16 12:12
成長案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。2014成長した案件ですが、役職がつきまして、給料が月に8000円アップしました。うちの職種は、一番上が技師長、2番目が副技師長、続いて主任、副主任の4ランクしかありません。今まではリーダーと呼ばれるポジションだったので名ばかりでお給料は変わりませんでした。今回の昇進で上と下から挟まれるポジションになりましたが、仕事面でも人間関係でも、後輩指導の面でも急成長した気がします。体壊さないよう頑張ります。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2014-12-16 12:08
【本日の特別講師】安部礼司・刈谷勇
本日は特別講師として「NISSAN あ、安部礼司」より安部礼司さん、刈谷勇さんが来社致します!スカイロケットカンパニーには、1年8ヶ月ぶりの登場です!お楽しみに~!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-12-16 12:07
【本日の会議テーマ】「2014年成長報告!案件~私、ここが伸びました!~」
2014年も残りあとわずか!この一年、仕事にプライベートに様々な経験を通して、あなたはどんな成長を遂げましたか?どんな小さなことでも構いません!1年前と比べてここが伸びたという部分を教えて下さい!例えば…「配送ドライバーを始めて一年、一年前はナビがないと目的地に行けませんでしたが、今ではナビなしでルートを回れるようになりました!」「企画営業をしています。一年前は定例会議の資料をまとめるのに1時間かかってましたが、今では20分で出来るようになりました!「職場の怖い上司に一年前は萎縮しまくって何も話せませんでしたが、今では軽い雑談はできるようになりました!」などなど、あなたのこの一年の成長をやしろ本部長に報告してください!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-12-16 12:06
愛のある注意!
本部長、秘書お疲れさまです!
僕は今年上司の異動により、実質ひとつの部署のリーダーでした!
その中で後輩の指導をする際に、常にそこに愛はあるのか?
をテーマに後輩指導してきました!
簡単にいうと、自分の感情だけで注意、指導をするのではなく、
どぉやったら後輩が怒られた意味を理解してくれるか、なんで怒られてるか、そして、なんでわざわざ呼んでまで注意されてるかをしっかりお互いが納得するように、そこに愛があるよぉに、注意や指導を心掛けました!
それがホントに伝わったかは後輩1人ひとりが、数年後僕と同じように部下や後輩ができたときに、僕の指導と似てることを選択してくれたときに、
初めて結果がわかると思います。
僕自身は指導することに対してキチンと1度は考えて、実行したことが今年の成長になっているのだと思っています☆
あつとら
男性/43歳/埼玉県/大学職員
2014-12-16 12:01
成長案件
お疲れ様です。
いつも楽しく聴いてます。
多分、仕事で3年位全く成長出来てない。毎年、上司に言われることは一緒。嫌いな奴とはコミュニケーションがとれない(笑)それなりに任されてる所もあるんですが、性格は治んない…管理職研修とかでドライな対応とか学ぶんだけど気付けばピュアピュアな対応してる。そんな人いませんか?
やすのり
男性/56歳/東京都/会社員
2014-12-16 11:51
今週は『七つの大罪』を全巻プレゼント!「マンガで解決★助けて本部長!supported by講談社」
毎週水曜日「マンガで解決★助けて本部長!supported by 講談社」では、あなたの 悩みを大募集中! 生きていれば、うまくいくことばかりじゃないはずです。 そんなあなたの、お悩み、モヤモヤは、すべて本部長が引き受けます! マンボウやしろ本部長が、あなたの悩みを、マンガのセリフでズバッと解決! まずは、モヤモヤしたあなたの悩み、送って下さい! 人生に必要なことは、すべてマンガが教えてくれる!はず! メッセージが読まれた方には、紹介したマンガを全巻プレゼント! 詳しくは「マンガで解決★助けて本部長!」特設サイトをチェック!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-12-16 11:43
2014年成長案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。本日の案件、仕事だと…あった!警備員として従業員と業者の入退館管理、いわゆる受付をしているのですが、複数来たときにどう溜まらずに流すか。今でも防波堤が決壊するときはありますが、だいぶなれました!入館の手続き、鍵の貸し出し、ロッカーキーの貸し出し、荷物チェック、時間のかからないものであれば、4人くらいきてもスムーズに対応できるようになりました。成長でしょう。前に調理師の方の投稿で、「仕事場は舞台」とかっこいい書き込みされてる方いましたが、僕の受付台もそうです!…まぁ、誰も見てないんですけどね(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-12-16 11:42