社員掲示板
【本日の会議テーマ】「小さなプライドのなれの果て案件〜反省すべきカッコつけ!〜」
自分でも気づかぬ小さなプライドが邪魔をして、思わずカッコつけちゃった!・・・なんて事ありませんか?不意に出ちゃうカッコつけ、また、カッコ付けたがゆえの辱め・トラブル・災難・事件まで、あなたのカッコつけエピソードを大募集!例えば...「企画書が通ったがカッコつけて「そうなんすか」とスカしたら上司がキレて別の人が担当に」「ミスした後輩女子社員をカッコつけてかばったら「お前の勤務年数で理解できないのは話にならん」と役職を降格された」「普段タバコを吸わないのにBARでカッコつけて葉巻を吸ってたら上司に見られ、今だ根っから信用されない」などなど、皆さんのカッコつけエピソードお待ちしてます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-01-26 10:23
プライドのなれの果て案件
カッコつけたわけではありませんが、人に注意して逆切れされ、食事を台無しにしたことがあります。バイキング形式の夕食の行列に割り込む男性がいたので、ちゃんと並ぶように注意したところ猛烈に逆切れされ、しつこく大声で文句を言われました。着席してからも続いたので、思わず立ち上がってコトを構えようとしたところで従業員さんに制止され、「お時間を改めてください」と言われて店から連れ出されました。恐らく冷静な方に対応を求めたのだと思いますが、こちらが非を認めたような雰囲気になり、重ねていやな気分になりました。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-01-26 09:50
相談です...
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
つい先日の話です。友達の誕生会に参加するため、知り合いが経営してるお店に行きました。お酒も呑んだりしてとても楽しく過ごしたのですが、次の日に連絡があり、私がお店の手洗い場を壊したと言われました...確かに近くにいたのは私でした。周りにも何人かいたのですが、みんな私が壊したと言っているようで...寄りかかってたのは事実なので、それで壊れたなら私の責任だと思い弁償する旨を伝えました。
すると、「全部交換しないといけないから」と全額請求を受けました。
これって、私が全額払わないといけないのでしょうか?
寄りかかっただけで壊れるくらい劣化してたのに?と思う自分と壊したのは事実だし...と思う自分もいてどうしていいのか分かりません。
詳しい見積りはこれからとの事なので、確実にいくらかかるかは分かりませんが、全額弁償するべきなのか、悩んでます。
意見を頂けたら嬉しいです。
ニャンコ
女性/48歳/東京都/会社員
2015-01-26 09:29
おはようございます(^^)
今日は真っ白な空ですね~!気持ちは晴れやかに一週間のスタートきっていきましょう\(^^)/良い1日でありますように♪
スマイ子
女性/45歳/茨城県/パート
2015-01-26 08:47