社員掲示板

相談です...

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
つい先日の話です。友達の誕生会に参加するため、知り合いが経営してるお店に行きました。お酒も呑んだりしてとても楽しく過ごしたのですが、次の日に連絡があり、私がお店の手洗い場を壊したと言われました...確かに近くにいたのは私でした。周りにも何人かいたのですが、みんな私が壊したと言っているようで...寄りかかってたのは事実なので、それで壊れたなら私の責任だと思い弁償する旨を伝えました。
すると、「全部交換しないといけないから」と全額請求を受けました。
これって、私が全額払わないといけないのでしょうか?
寄りかかっただけで壊れるくらい劣化してたのに?と思う自分と壊したのは事実だし...と思う自分もいてどうしていいのか分かりません。
詳しい見積りはこれからとの事なので、確実にいくらかかるかは分かりませんが、全額弁償するべきなのか、悩んでます。
意見を頂けたら嬉しいです。

ニャンコ

女性/48歳/東京都/会社員
2015-01-26 09:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

壊した箇所が一部取り替え可能であるタイプなら一部負担でいいと思いますが一体型?の場合は全て取り替えの場合は全額負担も覚悟したほうが良いかもしれません。ややこしいことになりかねないので弁護士立会いのもと交渉したほうがいいかもです。

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2015-01-26 09:43

その手洗い場にいて、寄りかかってたのはニャンコさんだけですか?
本当に寄りかかっただけですか?
ニャンコも書いてますが寄りかかっただけで壊れるって…。
もともと壊れかかったところにニャンコさんがトドメをさしたか、よほどニャンコさんが怪力か…勿論、後者の可能性は皆無です。
一度、パーティーに参加しなかった第三者を立てて、相手に状況、壊れた経緯を詳しく聞いてはどうでしょう?ニャンコさんの言い分が正しければ、もしかすると、もともと壊れており、弁償と言う名目で修理代をたかっているのでは?と感じました。無料の法律相談所などもありますから、まずは専門家に相談した方が良いでしょう。
円満に解決出来ますように。

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-01-26 09:47

おはようございます。寄りかかったくらいで壊れるようならメンテを怠っているお店の責任もあるのでは。きちんと調べてから応じた方がいいと思いますよ。

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2015-01-26 09:51

おはようございます。
私も昔、友達のお店のカウンターのテーブルを壊したことがありますよ。手をついて飛び跳ねて壊しましたが請求はされませんでした。カウンターのテーブルごと替えていましたが元々古かったし逆に壊したのが友達ではないお客様じゃなくて良かったと言われました。後日友人にはご飯をおごりましたがなんのわだかまりもないです。手洗い場に寄りかかっていただけで壊れたならお店側の責任だと思いますが??あからさまな過失ならともかく寄りかかる事くらい想定されて作ってあると思いますが??そんな請求おかしいと思うのは私だけでしょうか。。?

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2015-01-26 10:09

お疲れ様です。いやいや、全額請求とかおかしいでしょ。。。どんなお店なんすか。よほど明らかで悪質な過失が証明されたりニャンコさんが認めていれば別ですけど、そうじゃないと思うし、新品でもない限り、ニャンコさん以外も使ってるわけですから。両方該当なら残念ながら支払いは致し方ない部分も「多少」あるかとは思いますけど、仮にもお客様ですからねぇ。なんとか頑張ってください。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2015-01-26 10:30

お疲れ様です。全額はあり得ないと思います。仮に過失で壊したのであれば別ですが、事前の注意や指摘もなく、普通に起こり得る状況で発生したのであれば、店の管理責任を問われて当然です。現状復旧でなく老朽化で交換であれば、新品をある程度の年限使用できる店側の利益になります。この部分は店が負担すべき内容です。事前の指摘や注意が無い上で起きたことに過失責任は問えないと思います。無料の法律相談を利用されてはいかがでしょうか?

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-01-26 10:42

ニャンコさん!不安だよね(≧∇≦)
今無料の、電話弁護士相談たくさんあるので、まず調べて電話をして専門家の意見を聞いてみましょう!それと大事な事をひとつ!保険に、人に迷惑を掛けてしまった場合の相手に対する賠償の補償が付帯されている物があります。もしそうなってしまった場合に備えて調べておくのも良いかと思いますよ。どちらにしても、誠実な対応をして下さいね(o^^o)信用問題にもなりますので!吉報お待ちしております(o^^o)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-01-26 10:44

一度お店を訪れて現状を確認してみてはいかがですか?
1人だと不安でしょうから、やはり客観的な立場のできれば口が立つ人を…

本当にニャンコさんが全額弁償しなければいけないほど壊れてしまっているんでしょうかね´д` ;
そこまで壊れているのならば、壊してしまった時に気付きそうなものですが。
ニャンコさんが壊してしまったという証拠がないのであれば、全額はおかしいと思います。
自然劣化にとどめをさしてしまった可能性もありますし。
私だけの責任だという確かな証拠はあるんでしょうか?とお伺いしても良いと思います!

ロッキンベイビー

女性/34歳/東京都/会社員
2015-01-26 11:36

ニャンコさん、初めまして(^^)自分が思うには、その手洗い場、壊れかけてたのではないでしょうか?それで、たまたまニャンコさんが多少壊したのに乗じて請求したのではないかと思います。だから、ちゃんと調べてもらえるような人やあるいは弁護士に相談した方が良いかもですね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-01-26 11:49