社員掲示板
涙もろい(笑)
今日が卒業式というわけでもないのに、弟が卒業するとか、東京に行くとかを想像しただけで涙が出てしまった(笑)母親というわけでもないのにwホント私、泣き虫だなぁ(笑)
ヤク
女性/32歳/北海道/身体と心と相談中
2015-02-03 18:59
眠くなってきました…
今日はずっと放送聴けました。いま上の子らの風呂の様子見ながら脱衣所で授乳中〜いまもスマホで聴いてます。チビの時間がやっぱり遅くなるなぁ。。。(´-`)ラストの曲、なんか切なくていい感じでした( ´ ▽ ` )♡
さちべえ2
女性/48歳/埼玉県/パート
2015-02-03 18:59
福は内♪♪
今日も一日お疲れ様でした~♪♪(^^)ノ・・・p。s。今度アメ色玉ねぎにチャレンジして、カレーを作ろうと思いました~♪(^^)ノ
りん子
女性/61歳/東京都/専業主婦
2015-02-03 18:58
ちょっと思ったんですけど
借りてる物を言われなきゃ返さない人ってどうかと思いませんか?しかも何度も言わなきゃ返さない人。大変迷惑だ。
ぺこりーた
女性/30歳/福岡県/学生
2015-02-03 18:58
ダンスの鬼
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私のダンスの先生は、レッスンでは爆笑ヒップホップと言われるほど楽しい優しい先生なのですが、ダンスイベントの為の練習では豹変します。3月下旬のイベントの為の練習で、だいたい節分の頃に鬼になります。でもイベント直前にはいつもの楽しい優しい先生に戻って「皆さん、よくやりましたね。あとは楽しんできてください」と言ってくれます。(≧∇≦)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2015-02-03 18:58
やっぱいいわけって
良くないのかなあ。良いわけとはなにか。と言うこと自体が良く分からないのだけど、なにか怒られたとき、これこれこうかんがえて、こう行動した。とか、おもって、それは伝えた方が良いと思って、いいわけ?すると、いいわけするな!と言われる。結局、はいはい。言ってるしかないのかしら、
ほおく
男性/50歳/東京都/会社員
2015-02-03 18:57
今日の感想
「職場の鬼は必要」…本部長も仰ってましたが、ほんとに、その通りですね。一人でも、そんな人がいなければ、皆だらけてしまいますからね。職場の鬼って、実は、見えないところで努力してるもの…。少しくらいやかましくても、自分のためを思えば、ありがたく受け止めなければいけないですね。改めて、そんなことを思いました。ただ、人様が「それは、どうかなぁ?」と思うような「鬼」は、ちょっと…。それを面白がることができたらいいのですが…。そのあたりは、その時と場合に依りますし…難しいですね。今日も1日、お疲れさまでした(^-^)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-02-03 18:56