やっぱいいわけって
良くないのかなあ。良いわけとはなにか。と言うこと自体が良く分からないのだけど、なにか怒られたとき、これこれこうかんがえて、こう行動した。とか、おもって、それは伝えた方が良いと思って、いいわけ?すると、いいわけするな!と言われる。結局、はいはい。言ってるしかないのかしら、
ほおく
男性/50歳/東京都/会社員
2015-02-03 18:57
社員掲示板
やっぱいいわけって
良くないのかなあ。良いわけとはなにか。と言うこと自体が良く分からないのだけど、なにか怒られたとき、これこれこうかんがえて、こう行動した。とか、おもって、それは伝えた方が良いと思って、いいわけ?すると、いいわけするな!と言われる。結局、はいはい。言ってるしかないのかしら、
ほおく
男性/50歳/東京都/会社員
2015-02-03 18:57
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
ほおくさん!言い訳と状況説明の差って難しいよね(≧∇≦)気が短い人の方が言い訳って取る様な気がするよね〜(≧∇≦)でも、言い訳にならない様な状況説明は必要だと思うよね(o^^o)やっぱり言い方のテクニックが重要なのかもね(o^^o)(笑)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-02-03 19:21
まずは、結果に対して真摯に向き合うのが良いかと思います。相手が怒っているなら、まずは怒らせてしまった事を謝る。事情や理由は、それからでも遅くないと思いますよ。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-02-03 20:30