社員掲示板
南魚沼市に来ています。
スキー大会に参加するために、新潟県南魚沼市に来ました。関越道は関越トンネルからチェーン規制ですが、除雪されていて特に障害はありませんでした。それにしても、圏央道のお陰で所要時間が1時間以上縮まった気がします。これなら喜んで高速料金払います(^^)/3シーズン振りのレースですし、まったく練習していないので、ケガしないようにゴールすることを目標にします。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-02-06 22:28
私も…
今日の放送聞けてないし、最近の事の流れを知らずにいました。ちょうど今日いろいろと遡ってましたが…。大好きで大切な、あーかママ、みこみこのみっちー。まだ俺
、遠征すら行けてないんです。俺の遠征でみんなに会うのをすごく楽しみにしてるんです。どうかみんなの想い、二人に届いて。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-02-06 22:27
あーかママさん掲示板見てるかな
何があったか掲示板遡ってみたら誤解があったみたいで…(´・_・`)
掲示板見てくれていればなぁ(^-^)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2015-02-06 22:01
沖縄キャンプ6日目.2月6日の練習メニュー
アップ、キャッチボール、ブルペン50球、シート打撃登板約60球、PP12本、PCダッシュ.PCジョグ.PCダッシュ.PCバック走12本、体幹トレーニング、階段ジャンプ4種目2セット、階段ダッシュ2本。腰に非常に強い痛みがある。腰が回らないから投球フォームがバラバラになってきている。足腰はキツいランメニューで筋肉痛、もっとバランスがいい投球フォームじゃないと肩、肘がまたパンクしてしまうから疲れているときにバランス良く投げれるようにしていく。練習中、理不尽なことがたくさんある。後輩はちゃんと走らないのに走っている俺達が怒られたり。イライラは溜まるし、負の言葉達が湧き上がるけど、そこで吐き出したらガキなんだよな。自分で負の言葉達をまとめて、その力をプレーにぶつける。プラスにポジティブに。逃げようとしたって逃げ道ねえんだもん(笑)塞いじゃった(笑) 誰かのために闘う人間は強いんじゃい。沖縄キャンプも12日間のうち6日が終わりあと半分。さぁ頑張ろう!
のざ
男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-02-06 22:00