社員掲示板

  • 表示件数

今でも思い出すと悔しい

本部長、秘書、おつかれさまです。
新卒で仕事を始めた頃、広告のデザイナーとしてがんばっていました。ある日の帰り際、上司にどう考えても理不尽なことで怒られて、黙って聞いているしかないために終電を逃してしまいました。僕のうちは遠く、申し訳なく思ったであろうその上司は「どうやっても帰れないのか?」と聞いてきて、内心「帰れるわけねえだろ」と思ったのですが、何も言い出せなかったことがあります。今でも思い出して「悔しかったらタクシー代出してみろ!」と思って、腹を立てています 笑。

マス

男性/42歳/東京都/その他
2015-02-23 16:38

くやしす

友達の話なんですけど。(←もう友達と言えるほど親しくしてないんですが。笑)すぐ人のマネする子で。ある時、第三者に対して「私・・・って思うんだ!」と。以前、私がその子に話した内容を、まるで自分が考え出したかのように熱弁していました。私が目の前に居るのに!(笑)その後なぜか、えらく感銘を受けたその第三者に「君もこの子を見習った方が良いよー!」と言われました。おーい!ふざけんなよー!マ・ジ・で!\(^o^)/悔しいです!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-02-23 16:37

悔しい思い案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。悔しい思い…いっぱいしてきました。どのエピソードにしようかな、と思いましたが、たまには仕事の事じゃなくて、青春の思い出にします。高校最後の夏の事。部員も少なかったし、そんなに強くなかった高校を、なんとか自分達の代で県の上位まで入るくらいまでになり、最後の夏に挑みました。春先に故障を抱え、乗り越えてきた事をぶつけるかのように、あと一つ勝てば全国という所まで勝ち進みました。相手は、全国でも有名なペア。一進一退の試合の中、あと一本で勝利までという状況に。次の一本でチャンスボールが来て、誰もが勝利を確信しました。今でも覚えてますが、どう考えても決まる自分のタイミングでラケットを振ったのですが、わずかにズレてミスをして、追いつかれ、そこからまさかの逆転負け。漫画のような展開、とても悔しかったです。今でも夢に出てくるし、どういうわけか、本当にはっきり覚えています。とても悔しいけど、今も続けてられるのはその思いがあったからなのかな、と思ってます。きっとその時勝ってたら今は続けてないし、きっとテニスの神様がまだまだ早いよ、これからも続けなさいって言ってくれてたんだなと思うようにしています

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2015-02-23 16:36

先週木曜の

議事録の本部長全部この顔(⌒-⌒)w仏ですか?どうしたんですか?笑

あしながペンギン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2015-02-23 16:33

悔しかった案件!

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私の悔しかった案件は、仕事を押し付けられて挙句なんの評価も降りなかったことですね。以前の会社のことですが、「新人教育係」という役職があって、それがあると一年後の査定のときに評価がプラスされるようになっていたんです。ですが、その役職の先輩が新人教育を私に丸投げ。私が一生懸命教えたので新人もしっかり育ったのですが、評価は先輩のものに…。それを先輩に抗議したのですが「新人が育たなかった場合も俺の責任になっていたんだ。ありがたく思ってほしい」と。悔しかったのと色々なタイミングが合いその会社とはさよならしましたが、新人はショックをうけていました;新人にはそこだけはごめんねって感じです;

シャムイカ

女性/38歳/東京都/会社員
2015-02-23 16:32

素敵なみなさん*\(^o^)/*

お元気してますね(o^^o)今日から3日間温泉ざんまい‼️幸せだ〜*\(^o^)/*とっくに到着して、もー飲んでるし〜*\(^o^)/*(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-02-23 16:29

口にはできませんが悔しい案件!

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
口にはできませんが、 わたしのiPhoneの充電器が、バイト先に置いている間になくなりました!!
くそー!いつも、さしっぱなしでみんなもつかっていたのに!!だれにもいえず新しいのを買いました!
はたらく仲間だからだれもうたがいたくないし!でも純正のは2000円くらいするし!
あー悔しい!

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2015-02-23 16:28

悔しすぎる案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。小さかった頃のことです。まだファミコンやスーパーファミコンが主流のころ、夕方遊んでいました。クリアしたゲームをやり込むため、ノーセーブで数時間、ゲームしてると突然!バチンという音とともにすべてが闇に(´д`) そうです、電子レンジ・エアコン・ドライヤーのトリプル使用によりブレーカーが落ちました(-o- ) 数時間がパー!親に文句を言っても「そろそろやめなさいよ」と。あのやり場のない怒りと悔しさ、思い出したなぁ(゚〇゚;)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-02-23 16:28

悔しい思い案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員のみなさんお疲れさまです。本日案件ですが、お客様と役所の検査員との打合せの時に提出する書類をまとめたときのこと。量が半端なく多くて、1週間徹夜続けて毎日2、3時間睡眠で頑張って作成。やっとこさ出来上がり、事前にお客様に確認してもらうために持っていくと、パラパラと中を見るなり『こうじゃないんだよね。』とものの数秒で突き返され、やり直し。『それなら最初からこうしろって言ってくださいよ。』と心の中では思ったけど、1日で(もちろん徹夜で)やり直して文句言わせませんでした。こんちきしょーーめー

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-02-23 16:27

遅くなりました

与作さん、おめでとうコメントありがとうございます

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2015-02-23 16:22