社員掲示板
仕事辞めようと思った案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが僕の仕事は電気関係の仕事をしています。二年前ぐらいに厳しい親方からお前なんかいるだけで邪魔だとかお前なんかいらないなどきつい言葉を何回も言われて辞めたいと思いました。そこで親しい先輩に話したらお前は辞めなくていい必要だからと言われてとても嬉しかったので辞めませんでした。逆に親方を抜かしてやろうと今頑張ってます
野球小僧
男性/32歳/神奈川県/会社員
2015-02-25 17:12
辞めようと思った案件!
みなさんお疲れ様です!私は人生初バイト3日目なのですが、もう辞めたいです笑今日は本当にやらかして、皿を片付けようと思ったらケチャップを床にこぼしてしまい隣のお客さんのムートンブーツを汚してしまいました(´・_・`)お局様に怒られました。接客向いてないなって思いました笑違うバイト探そうかと本気で思いました笑
サキ
女性/30歳/神奈川県/学生
2015-02-25 17:12
ぎゃーー!!大知ーー♡
おつかれさまです!
三浦大知さん大好きっす!
歌やダンスが上手いだけでなく、作詞・作曲や楽器やビートボックス、振り付けまでできるなんて!!
こんなカリスマいません!
まじリスペクト!!
僕は大知さんに出会ってからかなり影響を受けまくってます。
個人的にダンスやってますが大知さんの振り付けをコピーさせてもらったこともあります!
生で大知さん拝見したかったですが仕事でスペイン坂行けません(泣)
その代わりユーストでバッチリチェックしてます!!
あーー待ちきれねー!
大知さん尊敬してます愛してます!
今後も頑張ってください。
本部長、どうかこの想いご本人にお伝えください。しゃっす!( ̄^ ̄)ゞ
あと。。。秘書のことも好きっす。笑
ぱにぱに
男性/31歳/東京都/会社員
2015-02-25 17:11
本日の案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。年末年始やゴールデンウイークなど皆さんが休んでいる時忙しい飲食業な私。友達と予定は合わないし、朝から晩まで高温多湿のキッチンの立ち仕事だし、…辞めたーい!と思いました。でも思い直してみたら、やっぱり飲食業が好きなんだよねー。と思うと辞められません。今専業主婦だけど、次の仕事も飲食業がいいなー。
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-02-25 17:11
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様でございます。本日の案件ですが、私は以前自動車の販売をしていたのですが、どーにもこーにもパワハラがヒドく一年目は特に個人攻撃され「給料泥棒」や「会社のお荷物」とか当たり前のように浴びせられて辞めようと考えたんですが、このまま辞めたら負けだと思い、そこから三年!頑張って営業成績トップを取れるまでになり、所長もすっかり私の台数をあてにするようになってちょっと経った頃に、退職願を叩きつけてやりました!あの時の所長の顔といったらもう、気分よかったなー!
日輪田
男性/48歳/千葉県/会社員
2015-02-25 17:10
明日は…
明日はいよいよ仮免の試験日…。 実技のほうがかなり心配です…。 みきわめを受けたときに、先生に「厳しいこと言うけど、このままだと一つ目の角を曲がるだけで不合格になるよ?」って言われて、不安でいっぱいという…。(涙) 学科のほうも頭に入らないし…。(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-25 17:08
辞めようと思った
わたしは看護師ですが病棟での勤務経験はそれほど長くありません。ブランクもあります。そんな中で訪問看護師として転職をしたのですが、入職してわずか2ヶ月で管理者になれと社長命令が。訪問看護の経験もないし、もっと経験を積んでからにして欲しいというわたしの言葉は誰にも届かず、3ヶ月目で管理者になりました。前の管理者からの引継ぎもほぼ無く、創立当時からいる副管理者にはアゴで使われ、ミスや責任はすべてわたしのせい。そして更に上の管理者からはもっと業績を上げろ、売り上げを伸ばせと、まるで利用者さんをモノのように言います。看護師もみんな限界まで働いているのに、その評価はまるで無しでした。あー、辞めたい!しかし放り出すことも出来ずに仕事をしていたある日、訪問先のうつ病の方に「死んで楽になりたい」と言われました。口ではきちんと対応していたのですが、心の中では「わたしもだよ…」と思っていたのです。そこでハッ!と我に返りました。自分を振り返ると、眠れてないし下痢も続いてるし身も心もボロボロ。これはマズイと思い、即辞めました。今は職員も利用者さんも丁寧に扱ってくれる良い所に転職し、天職だと思えるようになりました!やられる前に辞めよう!
ピラチャイン
女性/42歳/東京都/看護師
2015-02-25 17:08
やめたい案件 憧れで目指しているときが一番楽しかったな・・・
本部長、知ってますか?
環境、上司、お金の3つのうち2つあるうちはやめないらしい。
僕は、一番最初の会社ですごく嫌な先輩がいて、その先輩が3年で独立したと聞いて、3年やってだめだったらその仕事辞めてまったく違う仕事につこうって思ったかな。
結局2年半で独立したんだ。
けど、それぐらい思って頑張った仕事だったけど・・・・結局、自分のなりたいものになったら、そのあと急に興味がなくなってやめちゃった。
「やめてやる」って気持ちはいろいろだなって思いました。
仕事は、目標を目指しているときが一番楽しいな・・・常に次の目標を探さないと、同じ仕事を続けるって大変だなって思います。
今はまた自分の目標のために頑張ってます。
誰でもそうじゃないかな?
童話作家さん
男性/56歳/東京都/夢追い人
2015-02-25 17:07
辞めたいと思った事案件
お疲れ様です。大学時代所属していたサークルを一時期何度も辞めたいと思っていた事がありました。大学2年の時にサークル内の部署の責任者になり、通常の活動の業務に加え、イレギュラーな事を任される事も増え、いつしか辞めたいと思うように。。しかし、考えていくうちに今ここで逃げても何も成長出来ないなと思い、結局引退時期である大学3年の冬まで続ける事が出来ました。卒業した今も同期のメンバー達と会って飲む事もあります(^^)あの時辞めなくて良かった❗️
~Funny~
女性/33歳/千葉県/アルバイト
2015-02-25 17:06