社員掲示板
嫌な仕事というよりも
自分は仕事を請け負い過ぎて、潰れたタイプの人間です。
今日、その会社に退職届けを出してきました。
仕事は嫌いじゃなかったけど、潰れるほど仕事をしてたら嫌になっちゃうかもしれませんね。
言い負て青くなるのが請け負いって誰かに言われて、はっと気づきました。
会社の仲間まで嫌いになる前に、辞めて良かったと思ってます。
向井スロープ
男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-03-09 17:57
一発芸
昔の職場が脱ぎ系の一発芸が好きな人が多くて嫌でしたね。
特に夜酔った上官にあの部分にライター突っ込まされた時は最高に恥ずかしかったです。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-09 17:56
「岩手」・「宮城」・「福島」…
震災の話題になるとこの三県を「被災三県」と略称するけど、実際はもっとたくさんの自治体で被災してるんだよな…。 「被災三県」と特別に呼ばれている自治体に住んでいる人間であるからこそ、そこのところを忘れてはいけない。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-09 17:56
本日の案件‼︎
皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分は仕事も友人からのお願いも、本当に自分にはできない事でない限り断れないです(´・ω・`)
いわゆる『イエスマン』てやつですね。
良いのか悪いのか、断れる状況もあったと思いますが、うまい断り方もわからないしなー。
北国太郎
男性/35歳/東京都/会社員
2015-03-09 17:56
本部長、秘書、お疲れ様です。
私でよろしければやります!
…って姿勢でいたいなぁ。という気持ちで日々おります。
ただ実際頑張ってもスキル的に出来ない事もあるんだな、と最近痛感してます。
とりあえず本日誕生日なので、おめでとう!くださいm(_ _)m
館山女史
女性/49歳/千葉県/パート
2015-03-09 17:55
嫌な仕事~
みなさん、お元気様です。はい。空模様のように空元気です。( ̄▽ ̄;)嫌な仕事。そう思ったら、気持ち的に負けを認めたような気がするので考えないようにしています。とは言うものの。割に合わない仕事を数えはじめたら・・・そう、仕事なんて大抵割に合いませんよ。だから仕事なんだと思います。なんて。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-03-09 17:55
嫌な仕事は断るべきか
以前、タテ割が強烈な支店に勤めたことがありましたが、職員全員が「仕事を引き受けずに、よその部署に回すこと」に必死になっており、現場から転入した私には非常にムダなエネルギーの使い方に見えました。そこで私は、やり方を即座に思いつく仕事は極力引き受けて他の部署に貸しを作り、本当に大変な仕事は「次はあなた方ですよね」と言って押し付けてました。まず引き受けて見せることが、結果として労力を節約することになったと思います。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-03-09 17:53