社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件その2

先程の続きなのですが。


なので、断る断らないの前に
断れないものだと思っています。
断ったところで変わりませんからね。。。

ばやしと松本さん

男性/30歳/茨城県/会社員
2015-03-09 17:30

嫌な仕事…

嫌な仕事を断れる勇気、欲しいもんだな…。(汗)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-09 17:29

いやなお仕事

本部長浜崎秘書皆様お疲れ様です。
いやな仕事案件。私ももいやいや引き受けちゃいます。請求や報告に関する事務を少し任されたりしているのですが日々の事務だけでいっぱいいっぱい。旅行関係の日々の雑務だけでほんと時間がなくなっていしまします。
なのでボランティア残業で毎月月末やっつけているのですが、見かけてた上司は、「無理だと思ったら俺たちやほかの人に頼んでいいよ?」と言われたのですが、右を見ても左を見てもみんな自分の仕事でいっぱいいっぱい。。
やるしかありません。今月もボランティア残業のつもりで今必死に打ち込みしてます。。

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2015-03-09 17:28

ところで、

はまさき秘書の職業ってなんですか?

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2015-03-09 17:28

嫌だと思っていても

俺も経験あるけど住めば都と言うし先ずはやってみるべきだと思うよ。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-09 17:27

嫌な仕事は…

ありません!!
何故ならば、昔からやりたかったお仕事だったので、辛いのもありますが、今の仕事が本当に好きなので頑張れます!!

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2015-03-09 17:26

嫌な仕事案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、私は病院の受付事務をしておりましたがどーにも嫌な仕事が舞い込んだらまず『私だけでは自信ないのでもう1人仲間がいると助かります』的なニュアンスでまず交渉してみます。それでダメならもう引き受けてやってみる!結果がうまくいかなくとも、自信ないと前置きしといた保険があるので『すみませんでした、やっぱり失敗しちゃいました(;_;)』の感じ、うまくいけばいったで『自信なさそうだったけど大丈夫だったじゃん!』と励まされて、自信ついてきました!の感じ。謙虚に、やれるだけやってみますの姿勢でいるとちょうど良い気がします(^^)

ふれでりっく

女性/42歳/東京都/専業主婦
2015-03-09 17:26

なんでも受け入れちゃうと

問題も受け入れちゃうと思うんだ。

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-03-09 17:25

東京は

怖えー街だ(>人<;)

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-09 17:24

新社会人の人

頑張れよー(^O^)

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-09 17:23