社員掲示板

  • 表示件数

嫌な仕事案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れさまです、そしていつもありがとうございます。
本日ですが、嫌な仕事や辛い仕事はできるだけ手を挙げて、受けるようにしています。その前に仕事で嫌なことというのは自分自身の考え方であって、会社にとっては必要かつ重要なもの。自分にとって初めてだったり、ボリュームが大きいと不安でネガティブになると思うけど、『自分自身の成長のためのチャンス』と見方を変えればやりがいのあるものになります。
120%で働いた後で気づくこと。自分成長して次同じことやっても簡単にはこなせるという自信がついている。
逃げ出そうとしているには、立ち向かって、高い壁登ってほしい。その先の景色は気持ちいいはず。
『Mr.Childrenの終わりなき旅』をリクエスト!

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-03-09 12:11

本日の案件

嫌な仕事を含め仕事なんじゃない?と思いました。だって仕事だもん(^_^;)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2015-03-09 12:10

嫌な仕事は断るべきか案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。12年前、県内の医療機関74施設のコントロールサーベイ(精度管理)のデータ集計作業を任されました。嫌だけど、断れるはずもなく作業に取り掛かりました。74施設といっても、測定項目は31項目、配布試料は3濃度、測定機器も、測定試薬も、方法もバラバラ。つまり、6882データについてすべてを機械別、試薬別、方法別に解析するのです。素人がパソコンで、図・グラフ作成や統計解析に1日4時間の作業で3カ月もかかります。これは残業にもならず、あくまでも奉仕作業。毎年秋に実施され、これを9年続けました。お陰で、独学ですがExcelの達人になりました。今思い起こせば辛かったのかも知れませんが、パソコン技術が上達したので、結果オーライとしてます。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-03-09 12:08

3月9日 感謝の日

みなさん、いつもレスを入れさせてもらいありがとうございます。本部長、スペイン坂で話に付き合ってくれて、ありがとうございます。秘書、いつも優しい対応ありがとうございます。スタッフのみなさん、いつもお世話になってます。ありがとうございます。スカロケの社員の皆さん、色々な所で遊んでくれてありがとうございます。こんなにいっぱいの人を繋げてくれた、スカロケと言う会社に感謝してます。これかも、みなさん、宜しくお願いします。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-09 12:06

もうすぐ春ですね♪

寒いけれどヒートテックが3枚から1枚へ脱皮~。つま先のホッカイロがなくなり、確実に春が近づいている^^午後も頑張ろう\^^/

スマイ子

女性/45歳/茨城県/パート
2015-03-09 12:06

嫌な仕事は断るべきか案件

パワハラに該当しない程度なら引き受けるべきだと思います。仕事を覚える上でも実際にやって覚えた方が身につくし、先の先の作業まで考えられるようになります。自分が働いてるスーパーも、売出しの発注を任された時は一つの大役を任されたんだなって思って頑張ってます。

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-03-09 12:02

嫌な仕事を断る案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。自分が今居る会社は、少人数で走ってます。仕事受けて、荷物を積んで、配達します。ちなみに車は、トレーラーです。比較的、嫌な現場は少ないですが、凄く狭くギリギリの現場、配達先の人の態度がでかいとか、精神的に来ることは少ないです。今は、大きなプロジェクトがあり、嫌な現場が来たとしても、断らずにこなして、大口の現場を
任せて貰えるように頑張ってます。嫌な仕事でも、率先してやる事に意義があるのかな。と、思います。

あつしくん

男性/56歳/東京都/運転手
2015-03-09 12:01

【本日の特別講師】ドラマチックアラスカ


本日は特別講師として、ドラマチックアラスカが来社致します。ニューシングル「無理無理無理」が先日リリースされたばかり!お話うかがっていきます!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-09 11:57

【本日の会議テーマ】「嫌な仕事は断るべきか案件~あなたはどうしますか?~」


仕事をしていくなかで常に駆け引きが必要なこの問題。特に新人で働き盛りなときは、より多くの仕事を頼まれることがあります。この仕事を今、引き受けたらパンクする!でも、断ったら人間関係が悪くなる。あなたどうしましたか?「嫌な仕事でも引き受けてスキルアップした!」「勇気を出して、仕事を断ったおかげでプライベートは充実している!」「断って二度と仕事がもらえなくなってしまった!」などなど、あなたの経験談を詳しく書き込んでください。

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-09 11:56

嫌な仕事案件

皆様お疲れ様です。嫌な仕事は進んでしたりします!仕事に寄るけど。皆が嫌がるなら率先してどーにか片付けようとします!!でも結局皆のサポートがあったりしますし^ ^

麻衣

女性/39歳/千葉県/会社員
2015-03-09 11:52