嫌な仕事は断るべきか案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。12年前、県内の医療機関74施設のコントロールサーベイ(精度管理)のデータ集計作業を任されました。嫌だけど、断れるはずもなく作業に取り掛かりました。74施設といっても、測定項目は31項目、配布試料は3濃度、測定機器も、測定試薬も、方法もバラバラ。つまり、6882データについてすべてを機械別、試薬別、方法別に解析するのです。素人がパソコンで、図・グラフ作成や統計解析に1日4時間の作業で3カ月もかかります。これは残業にもならず、あくまでも奉仕作業。毎年秋に実施され、これを9年続けました。お陰で、独学ですがExcelの達人になりました。今思い起こせば辛かったのかも知れませんが、パソコン技術が上達したので、結果オーライとしてます。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-03-09 12:08