社員掲示板

  • 表示件数

古くないですか?案件!

皆様、お疲れ様です!

古くないですか?案件ですが、、、

弊社には社歌が有りまして、毎朝毎朝大声で歌わされるんですけど、、、

ぶっちゃけ、、「古くさくね?」つーか、「要らなくね?」

朝っぱらから社歌唄っても、テンションなんて上がりませんけど…

もう、社歌とか言う時代じゃないっしょ!


モグノシン

男性/54歳/千葉県/会社員
2015-03-24 16:45

朝から散々…(汗)

お客さんに明日発売の予約の商品を聞かれて、ダンボールの山を見て、「入荷してないの?出してないじゃなくて?」と最初から機嫌悪くされて、担当の人に相談したら「じゃあ出して(怒)」とか「どいて」と言われて身体を強く押されるし…。ダンボール7箱くらい全部調べたら、やっぱり商品は入荷してなかったから、連絡対応。他にも別の商品の予約時に「4/12発売のCDだったら、それで合ってるから(半ギレ)」って言われたけど、実際は4/8発売と説明したら、「じゃあそれだ」って言われて、内心(結局間違えてんじゃん)と思いました。しかも別のお客さんからも、違う商品の入荷遅れを説明したら、「キャンセル入ったら回してほしい」と強く迫られるし…。はあ…。朝から散々でした…。皆さんはこんな感じのこと、ありますか?

ヤク

女性/32歳/北海道/身体と心と相談中
2015-03-24 16:42

この考え、もう古くないですか?

本部長、秘書、お疲れ様です。自分は、小学生のスポーツの指導者をしていますが、昔みたいに、何でもかんでも、根性!根性!は古いです。今は、誉めて伸ばす時代です。たまには、根性も必要かも知れませんが、誉められて延びる子が大半ですし、根性論だけでは、特に、小学生は付いてきません。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-24 16:41

真面目に古くないですか案件

やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員の方々御疲れ様です。真面目な案件解答ですが、自転車の免許制度化にしてほしいと思います。免許がない自転車は、やりたい放題の方々をよく見かけます。職業ドライバーとしては、いつもひんやりな思いをしてます。免許制度化にすれば、防犯上にも良いですし、危ない運転をする人減るのでは?スマホしながら運転、イヤホンして音楽聴きながらの運転、車の運転では、叩かれるのに、同じ車両で不条理だと思います

配送部本部長

男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-03-24 16:41

この考え古く無いですか

以前、同業者の応援で仕事を任されたのですが、自分のペースで仕事したら言われた工期よりも早く終わりそうになりました。その旨先方に伝えたところ、「うちの仕事が遅いと思われるので最初に言った工期まで現場にはいっていてくれ」と言われました。
腕や速さはそれぞれなのに均一化を図るため日程調整するのって変でしょ

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2015-03-24 16:40

さーて

そろそろラジオの前に集まってきましょ(*^_^*)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-03-24 16:39

むむ!

現在、社員旅行中ですが、帰りがいくらか早くなり、17時過ぎに渋谷にいける!?普段はスカロケの時間は渋谷にいるのに仕事で見に行けないので、できれば今日は参加したいです!

川越の神

男性/42歳/埼玉県/会社員
2015-03-24 16:37

タイムリー

お疲れさまです!
昨日から、うちの旦那さんが「ヘアピンカーブはもう古い!21世紀なのだから次世代の呼び名を考えなくては!!」と、さんざ言い続けています。
私がいくら案を出しても全て却下!
その上、自分では一つも案を出しません!!
ヘアピンカーブって古いですか⁉︎⁉︎(それで良いじゃないですか!)
昨日から軽く口論になっています。
皆さん、どう思いますか⁉︎
あまりにもタイムリーなので、初書き込みしちゃいました!!
もうっ!!!

やままやな

女性/43歳/東京都/会社員
2015-03-24 16:32

君の瞳は♪

100万$ですか〜♪昭和の私なら、君の瞳は1万ボルト、デス♪♪(^_^)v

りん子

女性/61歳/東京都/専業主婦
2015-03-24 16:29

考えというか方針というか古いよ~案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。僕は百貨店に勤めているのですが、館内でかかってる曲が、よくわからない面白味のない曲なんです。昔ながらの百貨店のイメージなんでしょうか(-o- ) TOKYO FMに変えろー!!なんて無理な暴言は言いませんが、せめてJ-POPとかかけられませんかねぇ(^^;)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-03-24 16:25